エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

デジタル原型師、榊馨氏著書『ZBrushフィギュア制作の教科書』メイキング動画がYoutube上に続々公開中!

この記事は約51秒で読めます

2016年4月26日に発売予定!デジタル原型師、榊馨氏著書「ZBrushフィギュア制作の教科書」!全製作工程を余すことなく紹介した映像がYoutube上で公開中!

ZBrushフィギュア制作の教科書

「教科書」という文字に狂い無し!
ひとつの作品が出来上がる全行程を動画と本で確認できるなんて!
本当にありがたいですね!是非とも本と合わせてチェックしてください。

書籍『ZBrushフィギュア制作の教科書』制作動画

上記埋め込み動画はリストになっておりますが、スマホからだと1つの動画としてしか確認できない可能性があります。
動画一覧を確認したい方はこちらのリンクからどうぞ。
書籍『ZBrushフィギュア制作の教科書』制作動画 – YouTube

書籍『ZBrushフィギュア制作の教科書』で制作したフィギュアの制作過程を動画として記録したものです。書籍と合わせてご利­用ください。

  • Chapter3 素体のモデリング
  • Chapter4 ポーズ付け
  • Chapter5 衣装・髪のラフモデリング
  • Chapter6 詳細モデリング
  • Chapter7 分割

書籍紹介ページはこちら

ZBrushフィギュア制作の教科書 – プロのテクニックを解説!デジタル原型師、榊馨氏によるフィギュア制作解説書!

お求めはこちらから!


プロモーション


関連記事

  1. Ghost in the Shell VFX breakdown - MPCによる映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』の長尺VFXブレイクダウン!

    2017-09-05

  2. Unity Asset PRESS - 膨大な良アセットを見逃してないか再確認出来るアセットレビュー本が登場!

    2015-01-26

  3. Boss Fight 3D Challenge Breakdown - あのユニークな「ボス戦」チャレンジのブレイクダウン映像を集めてみた!

    2023-09-18

  4. The COLOR of PIXAR <ピクサー>絵作りのための色見本帳 - 色で感情をコントロール!歴代19作品の「カラースクリプト」を解説!待望の日本語版が2019年12月に発売!

    2019-11-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る