エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

normalMagic v0.1 Early Access - Blender ...

SpaghetMeNotによる新たなBlender向け法線制御Geometry Nodesモディファイア「normalMagic for Blender」の早期アクセス版がリリースされました!

続きを読む

Blender 4.5 LTS - Vulkan完全対応で高速化!コンポジターノ...

2025年7月15日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの長期サポートアップデート「Blender 4.5 LTS」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ローポリで作る3Dゲームキャラクター制作ガイド - 原画「吉成曜氏」モデル制作「さぼてん氏」によるメタセコイアを使ったモデリング教本が登場!

この記事は約1分9秒で読めます

ローポリで作る3Dゲームキャラクター制作ガイド
原画は天才デザイナー「吉成曜氏」モデル制作は「さぼてん氏」による
メタセコイアを使ったローポリモデリング教本
ローポリで作る3Dゲームキャラクター制作ガイド
が翔泳社から発売されます。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


この手のローポリ解説書は沢山ありますが、原画とモデリング担当者共にこれほど名立たる例はありませんでした。
商業レベルのローポリモデリングノウハウを習得するのに最適な一冊ですね!
ローポリで作る3Dゲームキャラクター制作ガイド
ローポリで作る3Dゲームキャラクター制作ガイド

  • 大型本: 312ページ
  • 出版社: 翔泳社
  • 言語: 日本語
  • 発売日: 2014/3/18

内容紹介

現役モデラー直伝
原画イラストを活かすモデリング・ノウハウ! 

スマートフォンや携帯家庭用ゲーム汎用機では3Dをもとにしたゲームが劇的に増加し、ゲームキャラクター作成のニーズが急速に増えてきています。

本書はそうした3Dゲームキャラクターの制作手法を解説した書籍です。

現場のプロがいちから描いたイラストをもとに、実際に3Dモデリング手法を解説しています。
モデリング手法はスマートフォン向けを考慮し、ローポリゴンを前提としています。
作成したポリゴンデータをゲーム開発の過程で利用する手法についても紹介します。
ゲームキャラクターの3Dモデラーを目指している方、必見の書籍です。

本書のキャラクター原画には株式会社トリガーの人気デザイナー「吉成曜氏」が、ポリゴン作成には多くの商業用モデリングを手掛ける「さぼてん氏」が行っています。

なおモデルの作成にはMetasequoia3/4を利用しています。

ローポリで作る3Dゲームキャラクター制作ガイド | 翔泳社


吉成曜氏Wikipedia

さぼてん氏@saboten_mmd
6コマ漫画 ウォンバットさん byさぼてん

Screenshot of wombat3.t4ub.com

プロモーション


関連記事

  1. vol.4 萌えるCG読本plus - Circle QtによるCG特集本第四弾!コミックマーケット88にて販売予定!オンライン予約も受付中!

    2015-08-10

  2. アニマル・モデリング 動物造形解剖学 - 次は動物で学ぶ!片桐裕司氏による新書籍が登場!

    2017-05-15

  3. CGWORLD 2014年12月号 vol.196 - 予約開始!CGアニメ「楽園追放」メイキング特集に注目!2014年11月10日発売!

    2014-11-06

  4. CGキャラクターアニメーションの極意 MAYAでつくるプロの誇張表現 - 生き生きとしたモーションを付けるノウハウ本!11月下旬発売!

    2017-11-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る