株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

Revopoint Trackit - コインから自動車まで幅広く対応!マーカー...

Revopoint社の新作、マーカーレス光学トラッキング式3Dスキャナー「Trackit」が海外のKickstrterにて公開されました!日本向けには7月1日よりCAMPFIREで販売ページが公開するとのこと!

続きを読む

CMAA2 (Anti-Aliasing) - 軽量でシャープ!Intelのアン...

Dmitry Karpukhin氏によるUnreal Engine向けアンチエイリアシングプラグイン「CMAA2(Conservative Morphological Anti-Aliasing 2)」がFab上でリリースされています!

続きを読む

Physics Platformer Toolkit - Unreal Engi...

Unreal Engine向け物理挙動チュートリアルでお馴染みLusiogenicから、物理演算を活用したプラットフォーマーツールキット「Physics Platformer Toolkit」がFab上でリリースされました!

続きを読む

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ARMORED Toolkit for Blender - 便利スクリプトやMaya風操作などをまとめたBlender向けツールセットアドオンが無料公開!

この記事は約1分11秒で読めます

話題になったケーブル生成アドオン「Curve Basher」でもお馴染みArmored Colony氏による、Blender向けツールセット「ARMORED Toolkit for Blender」が無料公開されています。


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


ARMORED Toolkit for Blender

このアドオンは、Blenderモデリングスクリプト、マットキャップ、ホットキー、UIテーマなどのArmored Colony氏のコレクションを保持しています。必要なものを選択的に有効または無効にできます。例:Mayaスタイルのナビゲーションを有効にすることはできますが、追加のマットキャップを無効にすることができます。たぶん、あなたは私のBlenderテーマだけに興味があり、他には何も興味がありません。あなたが選ぶことができます。

スクリプトの例

  • Quadsphereプリミティブ
  • インタラクティブラティス
  • 選択範囲をエッジに接続します
  • カーブ/エッジをパイプに変換します
  • 高速ベベル
  • [隣接]の選択
  • 地面に配置
  • 原点/ピボットへの選択
  • ダイヤモンドパターン(Vitalyスタイル)選択

キーマップ

  • Mayaナビゲーション。
  • ダブルクリックしてループ選択
  • Fで選択したものに焦点を合わせる
  • PageUp / PageDnを使用したSubDレベル
  • Shift + / Shift-で完全な折り目/折り目を付けない
  • Ctrl + Aによる破壊的な細分割

こういうツールセットって便利ですよね。ただ色々入れていると機能が競合してくるので、使うものを絞れるのは有り難いと思いました。是非チェックしてみてください!

リンク

ARMORED Toolkit for Blender

Screenshot of armoredcolony.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Gesture Helper v1.0 - 8方向のマウスジェスチャーに様々なコマンドを追加出来るBlenderアドオンが無料公開!

    2024-03-16

  2. ZUV Tools - UV展開時に役立つツールセット! Blender 2.8向けアドオン!

    2020-02-21

  3. Morphle - 選択した複数オブジェクトから頂点位置のシェイプキーを含むオブジェクトを生成出来る無料&オープンソースのBlenderアドオン!

    2021-02-25

  4. Cycleacoustics Reverb Generator - Cyclesレイトレーシングを利用してリバーブ用の反響データを生成し音源再生時に活用出来るBlenderアドオン!

    2024-08-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る