エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Blender Geometry Nodes Tweak simulations Postcache - エフェクト制作ソフト「STORM」のデータをBlenderに取り込んで活用するチュートリアル動画

この記事は約1分4秒で読めます

エフェクト制作ソフト「STORM」でお馴染みEffective TDsから、BlenderのGeometry NodesへSTORMのエフェクトデータを読み込むためのフロー紹介動画が公開されています。


プロモーション

Premier Insights


Blender Geometry Nodes Tweak simulations Postcache

このビデオでは、ジオメトリノードを使用してStormからのAlembicファイルを操作する方法を説明します。Alembicシーケンスに保存されているさまざまな属性データにアクセスする方法、それらを操作する方法、およびこのデータを出力する方法を説明します。uv情報を使用してシミュレーションに色を付ける方法。時間の経過とともに変化するシミュレーションの変更方法、色の出力方法など… BlenderGNのヘルプを提供してくれたJuanGeaに感謝します。
必要なリンク:ストーム:https://effectivetds.com/storm/
ジオメトリノードBoneStudioブランチ: https://blender.community/c/graphical…
Minecraftキューブ: https://sketchfab.com/3d-models/minec…

「STORM」と「Blender」を連携させて使いたい人は見ておきたいチュートリアルですよ。個人的なメモとして紹介させていただきました。使用しているBlenderが”Bone-Studio-BoneMaster-Blender 3.0 Beta“というブランチなのでご注意ください。

Stormの価格

  • Student:$30
    フル機能。学生向け(ノードロックライセンス)
  • indie:$149
    フル機能。年間収益が9万米ドル未満のスタジオ向け(ノードロックライセンス)
  • Studio:$349
    フル機能。年間収益が9万米ドルを超えるスタジオ向け(ノードロックライセンス)
  • Studio float:$449
    フル機能。年間収益が9万米ドルを超えるスタジオ向け(フローティングライセンス)

現在のStorm 0.5は早期アクセス段階で、購入してもv1.0までは無料アップグレード対象となります。対応OSはWindowsとmacOS!無料の体験版もあるので是非チェックしてみてください。

リンク

STORM – Effective TDs Studio Inc.

Screenshot of effectivetds.com


プロモーション


関連記事

  1. Stylized 2D Toon Shader in Blender - Blenderを使用したスタイライズドトゥーンシェーダーの構築解説チュートリアル!「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2021-09-19

  2. Stylised animated grass and painting look - アニメーションするスタイライズドな草をBlenderで構築するチュートリアル動画!

    2021-02-15

  3. Recreating Brick Block in Unity - ブロック状のビル構築アート作品「Brick Block」をUnityで作るリメイクチュートリアル

    2019-05-14

  4. Creating and Presenting a Customised Weapon for a AAA First Person Shooter in Blender - AAAタイトルの武器モデルを手掛けるウェポンCGアーティストによる武器制作フロー解説チュートリアル!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2023-01-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る