無料3Dソフトウェア「Blender」を使用しキャラクターモデリングしアニメーションさせるまでの流れを解説したメイキングブック『Blender 3Dキャラクター メイキング・テクニック』がソーテック社から発売されます。
- 書名:Blender 3Dキャラクター メイキング・テクニック
- 著者:Benjamin(ベンジャミン)
- 体裁:368ページ/ B5判(182×257mm)/オールカラー
- 出版社:ソーテック社 (2015/12/19)
- 言語:日本語
- 本体価格:3,200円+税
- 発売日:2015年12月19日
- ISBN-10:4800711150
- ISBN-13:978-4800711151
内容紹介
本書は、フリーで使える3DCGソフト「Blender」を使用したオリジナルの人物キャラクター制作、ならびにそのキャラクターによるアニメーション制作までの一連の工程を解説するガイドブックです。
キャラクターのモーション設定、表情の変化を可能にするフェイシャルアニメーション、スカートや髪の毛のリアルな動きを再現するクロスシミュレーションなど、オリジナルキャラクターのアニメーション制作に特化した内容となっており、制作に必要な機能について豊富な図解を用いながらステップ・バイ・ステップで丁寧に解説しております。
サポートサイトから解説で使用したBlenderファイルやテクスチャ画像などがダウンロードで入手できます。
仕上り見本
著者について
Benjamin(ベンジャミン)
 東京在住の1975年生まれ。デザイン事務所、企業内デザイナーを経て、2003年にフリーランスとして独立。ポスターやパンフレットなど紙媒体のデザインの他、Webサイトのアートディレクションおよびデザイン、イラスト制作に従事。最近では、3DCGを活用してのグラフィック・Webデザインも行っている。個人ブログの「Project-6B」や「Blender Snippet」では、主にBlenderを使用した3DCG作品、それらの制作過程を公開している。
目次
- PART 1 Blender入門
 SECTION 1.1 「Blender」とは?
 SECTION 1.2 Blenderのインストール
 SECTION 1.3 Blenderの基本操作
- PART 2 3Dキャラクター制作フロー
 SECTION 2.1 制作の流れと作業内容
- PART 3 モデリング
 SECTION 3.1 モデリングの基礎知識
 SECTION 3.2 モデリングの準備
 SECTION 3.3 頭部の作成
 SECTION 3.4 ボディの作成
 SECTION 3.5 髪の毛の作成
 SECTION 3.6 衣装の作成
- PART 4  静止画のレンダリング
 SECTION 4.1 ライティングの設定
 SECTION 4.2 カメラの設定
 SECTION 4.3 背景(ワールド)の設定
 SECTION 4.4 レンダリングの設定と実行
- PART 5 マテリアル&テクスチャ
 SECTION 5.1 マテリアルの設定
 SECTION 5.2 UV展開
 SECTION 5.3 テクスチャマッピング
 SECTION 5.4 ノード編集
- PART 6 キャラクターセットアップ
 SECTION 6.1 表情(シェイプキー)の設定
 SECTION 6.2 骨格(アーマチュア)の作成
 SECTION 6.3 アーマチュアの関連付け
 SECTION 6.4 コントローラーの設定
- PART 7 アニメーション
 SECTION 7.1 アニメーションの基礎知識
 SECTION 7.2 ボディアニメーション
 SECTION 7.3 フェイシャルアニメーション
- PART 8 クロスシミュレーション
 SECTION 8.1 スカートとリボンのクロスシミュレーション
 SECTION 8.2 髪の毛のクロスシミュレーション
- PART 9 アニメーションの書き出し
 SECTION 9.1 背景(パーティクル)の設定
 SECTION 9.2 カメラアニメーション
 SECTION 9.3 アニメーション書き出しの設定と実行
Blender 3Dキャラクター メイキング・テクニック 近日発売! (新刊特集) | ソーテック社Information
お求めはこちらから
 
    
  














 RSSリーダーで購読する
RSSリーダーで購読する 
    
  
コメント