AnimationCafe

Top 100 Endless Engines Challenge - テンプレ...

ユニークなCGチャレンジを開催する事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、今年2月に開催していたコンテスト『Endless Engines』のトップ100作品モンタージュが公開されました。

  • 25
  • 0
  • 0
続きを読む

Smart-Bones - 選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコン...

Sketchy Squirrel氏による選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコンストレイントを追加するプロセスを自動化する無料のBlenderアドオン「Smart-Bones」がGithubにて無料公開されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

BreakDown - レイヤーを可視化していくブレイクダウンアニメーション(G...

Mels Mneyan氏によるPhotoshop用のプラグイン「BreakDown」のご紹介。レイヤー構成を元にブレイクダウンアニメーションを生成が可能です!

  • 7
  • 0
  • 0
続きを読む

Conform Object - オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添っ...

Configurate(Mark Kingsnorth氏)による「Conform Object」は、オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添って変形させつつ貼り付けられる便利なBlenderアドオンです!

  • 188
  • 0
  • 0
続きを読む

Over 700 animations available for free -...

モーションキャプチャーソリューションでお馴染みNoitomのMocap.marketにてPerception Neuron Studio で作成された700を超えるモーションデータが無料ダウンロード可能だそうです!

  • 317
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Cascadeur 2021.2 - 早期アクセス中の物理挙動をベースとしたお手軽モーション制作ソフトウェア!アップデートが公開!無料でも使えるよ

この記事は約1分39秒で読めます

物理挙動をベースとしたキャラクターアニメーション制作ソフトウェア「Cascadeur」のバージョン2021.2がリリースされました。


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


Cascadeur 2021.2

新しいグラフエディタを使用すると、シーン内のアニメーションカーブとキーを操作するためのより直感的なアプローチが可能になります。次に、ソフトウェアには統合されたTween Machine機能があり、適切なブレークダウンポーズを作成するために必要な作業量を削減します。両方の新機能(特にまだアルファ段階にあるグラフエディタ)は、将来のアップデートで改善される予定です。また、コピー&ペースト機能をサポートするように間隔編集モードを改善しました。これにより、ツール内でアニメーションを混合およびブレンドできます。Cascadeur独自のAutoPhysicsツールもさらに強化されました。一般的な速度の向上に加えて、キャラクターが地面から浮き上がらないアニメーションがよりリアルにステージングされるようになりました。

CascadeurEA -2 のその他の新機能のリストは次のとおりです。

  • AutoPosingツールに文字方向コントローラーが追加されました。
    AutoPosingのキャラクターパーツは、より独立して動作するようになりました。
  • グローバル位置を固定する方向コントローラーの新しいモード(「極ベクトル」)
  • Cascadeurのクイックリギングツールの標準リグ用の新しいテンプレート
  • ホットキーは異なる言語のキーボードで動作するようになります
  • ミラープレーンの視覚化
  • 新しいAutoPhysics機能:支点グループ
  • スプラインIK補間の初期アルファバージョン

完全なリリースノートはこちら:2021.2EA

5分でアニメーションを作るチュートリアル

もんしょさんが早速触られてますね

価格とシステム要件

  • Basic:無料
    小さなアニメーションプロジェクトを持つ個人またはチーム向け
    最大300フレームと120ジョイントの制限
    商用利用OK(収益<$ 100,000 /年)
  • Pro:$30/月、$300/年 
    プロのアニメーションのための完全なソリューション
    Basicのすべて+無制限のエクスポート、優先サポート、シーンリンクツール、商用利用無制限
  • Business:$100/月、$1000/年 
    個人的なサポートが必要なチームや企業向け
    Proのすべて*専用チャットサポート、専任サクセスマネージャ、機能開発への優先
  • Enterprise:要問合せ
    ビジネスのすべてに加えて、特定のニーズに合わせたカスタムサービス

2022年12月31日までの限定25%割引キャンペーン中
カスケード・プロまたはビジネスを年内にご契約いただくと、ライセンス価格が生涯を通じて25%割引になります!
解約しない限り、この割引は継続されます。

Cascadeurは、Windows7以降およびUbuntu16.04以降のLinux用で動作します。キャラクターモーション作成のハードルを下げてくれる今個人的に一番注目しているアニメーション作成ソフトです。無料でも使えるので是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of cascadeur.com


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. PixCap Open Beta - AIを活用した動画からのモーションキャプチャも可能!ブラウザ上で手軽に使える3Dアニメーション作成ソフト!オープンベータ中!無料プランもあるよ!

    2022-01-18

  2. Vital - 波形を自由自在に伸縮&変形できる話題のシンセサイザーソフトウェア!無料版でもフル機能!

    2021-01-22

  3. Autodesk MeshMixer 2.0 リリース! - 直感的な3Dメッシュ結合やスカルプト、ペイントも可能な無料3Dソフト!3Dプリントにも最適化、GUIも一新された最新版!

    2013-09-23

  4. Blender 2.75 リリース - マルチビューやステレオ3Dにも対応した無料最強3DCGソフト最新安定版!

    2015-07-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る