ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Blender 3D for Beginners: Complete Model...

コロンビアのデジタルアーティストのJose Arley Moreno氏(Parabox)によるBlenderの初心者向けコース「Blender 3D for Beginners: Complete Modeling & Texturing guide」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

ACT: Game Asset Creation Toolset 2025 - ...

Ivan Vostrikov氏によるBlenderからゲームエンジンなどに出力する際に便利なツールセットアドオン 「ACT: Game Asset Creation Toolset」のバージョン2025がリリースされました!

続きを読む

CGアーティスト実態調査2024 集計結果 - Japanese VFX Com...

めだか氏(@MedakaVfx)の運用するJapanese VFX Communityによる、「CGアーティスト実態調査2024 集計結果」が昨年末に公開されておりました。

続きを読む

Autograph 2025 - Left Angleによるコンポジット&モーシ...

Left Angleによるコンポジット&モーションデザイン&VFXソフトウェア「Autograph」の2025がリリースされています。無料版もありますよ!

続きを読む

Future Features in Unreal Engine: 5.5 an...

Epic GamesのテクニカルディレクターArjan Brussee氏が、Unreal Engineの現状と将来の計画を紹介したUnreal Fest 2024 講演映像がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

CGWORLD 2016年12月号 vol.220 - サマーレッスンもあるよ!VRバラエティ&3DCGで描くイケメンキャラクター特集!2016年11月10日発売!

この記事は約2分20秒で読めます

毎月進化し続ける国内最大のCG・映像クリエイター総合誌!「月刊CGWORLD Vol.220」!2016年11月10日(木)に発売予定!予約受付中!


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


サマーレッスン特集もあるよぉ。CGWさん、VR彼女の特集はまだですか?

CGWORLD (シージーワールド) 2016年 12月号 vol.220 (特集:VRバラエティ、3DCGで描くイケメンキャラクター)
CGWORLD (シージーワールド) 2016年 12月号 vol.220 (特集:VRバラエティ、3DCGで描くイケメンキャラクター)

  • 出版社: ボーンデジタル; 月刊版 (2016/11/10)
  • 言語: 日本語
  • ASIN: B01LXZ3M32
  • 発売日: 2016/11/10

第1特集 VRバラエティ

020~021-T1 top_epub.indd

PS VRのローンチをはじめ、まずます盛り上がりを見せるVR界隈。VR向けの3DCG制作は、既存のゲームや映像とどこがちがうのか?本特集では、すでに数多あるVR対応の作品群から注目タイトルを集め、制作上のポイントや注意すべき事柄について詳しく紹介していく。

  • CASE STUDY 01 サマーレッスン:宮本ひかりセブンデイズルーム(基本ゲームパック)
  • CASE STUDY 02 STEEL COMBAT
  • CASE STUDY 03 初音ミク VRフューチャーライブ
  • CASE STUDY 04 CIRCLE of SAVIORS
  • CASE STUDY 05 Y!mobile SPACE TOURS~ふてニャンオリジナルVRで宇宙旅行をしよう!~
  • COLUMN AOKI StudioにみるCGプロダクション的VRへのアプローチ

022~027-T1 casestudy 01.indd 038~041-T1 casestudy 04.indd

第2特集 3DCGで描くイケメンキャラクター

近年は女性向けのアニメ、ゲームが多数登場し、3DCGで男性キャラクターを描くコンテンツも増えてきた。繊細なキャラクター表現と緻密な世界観づくりが要求される女性向けコンテンツだが、実際の制作ではどのようなことが大切なのか?『刀剣乱舞-ONLINE-』や『テニスの王子様』関連の作品を例に、イケメンキャラクターの制作に特化した特集をお届けしよう。

  • Introduction イケメンキャラクターをメインとしたコンテンツの特徴
  • Making01 VR VR DMM GAMES VR×刀剣乱舞-ONLINE- 三日月宗近Ver.
  • Making02 live 許斐 剛☆サプライズLIVE~一人テニプリフェスタ~
  • Special Interview 『うた☆プリ』の世界を煌びやかに描き出す撮影の現場

054~059-T2 making 01.indd 060~065-T2 making 02.indd

特別企画&連載記事

短期連載
  • 『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』 第1回
  • Deep Inside『ムーム』 #05

068~071-cyborg009.indd

SERIAL
  • Game Graphics Studio
  • アニメCGの現場
  • VFXアナトミー
  • デジタル造形ノート
  • Observant Eye
  • ModelingCafeコンセプトモデリング講座
  • JET STUDIO Effect Lab.
  • Houdini Cook Book
  • 画龍点晴
  • Motion Sack of Stunt Man
  • アニメーションスタイル
  • Open Up!

076~081-game graphics.indd 082~087-animation cg.indd 088~093-vfx anatomy.indd 100~103-observant eye.indd

お求めはこちらから!Kindle版もあるよ!

CGWORLD (シージーワールド) 2016年 12月号 vol.220 (特集:VRバラエティ、3DCGで描くイケメンキャラクター)

リンク


プロモーション


関連記事

  1. アート・オブ・ダム・キーパー - 「Tonko House(トンコハウス)」のショートフィルム『The Dam Keeper』アートブック日本語版!3月18日発売!

    2016-03-16

  2. ボクセルアート上達コレクション (MagicaVoxelでつくる3Dドットモデリング) - 無料ボクセルモデリングソフト「MagicaVoxel」の新解説本が2020年4月に発売されます!

    2020-03-23

  3. BISHAMONゲームエフェクトデザインレシピ - 全26作例!約800ページ!リアルタイムエフェクトの専門集団「アグニ・フレア」による専門書!

    2015-06-09

  4. 作りながら覚える Substance Painterの教科書 - 国内のプロCGアーティストらによる「Substance Painter」解説本が2021年2月12日に発売!PDF版もあるよ!

    2021-01-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637