AbraTools Beta - アニメーターによるアニメーターの為のツールセッ...

アニメーターによるアニメーターの為のツールセットBlenderアドオン『AbraTools』のベータ版がGithub上で無料公開されています!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

GeoGen Alpha - EmberGenなどでお馴染みJangaFXが直感...

「EmberGen」などを手掛けるJanga FXから地形&惑星生成ソフト『GeoGen』アルファ版がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

LightIt Beta - Maya&Arnoldでのライティングワークフロー...

数多くのMayaツールを公開しているWizixから、ライティングワークフローを支援してくれるツールスクリプト『LightIt』のベータ版がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

三次元無双 静止画部門&動画部門 結果発表!業界3年目までの若手アーティスト向け...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏と、海外で活躍するCGアーティストらによるCGコンテスト「三次元無双」の結果発表動画が公開されました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Settings Manager - 環境設定やアドオン有効状態などをプロファイ...

Pawel Wilczewski氏による、Blenderの環境設定やアドオンの有効状況などをプロファイル保存して管理できるアドオン『Setting Manager』が登場しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

3ds Max リギング CGキャラクターリグ制作の技と知識 - Max向けリギング教科書「Digital Creature Rigging」の日本語版が登場!

この記事は約2分54秒で読めます

キャラクターリガー必見!3ds Max向けキャラクターリギングの教科書「Digital Creature Rigging: The Art and Science of CG Creature Setup in 3ds Max」を更に良く、わかりやすくした日本語版!
3ds Max リギング CGキャラクターリグ制作の技と知識 がボーンデジタルさんから発売されます!


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


リガーの方はMayaリギングのセットで揃えておきたい3ds Max版のリギング教本!
そういえば日本の映像業界では3ds Maxの採用例多いですよねぇ。(アニメとか特に
ゼロからはじめる3ds Max」と合わせて読めばもうMaxは怖くない!

Maya,3ds Maxと来たので・・
次はSoftimageリギングですかね?ボーンデジタルさん!!!!

3ds Max リギング -CGキャラクターリグ制作の技と知識-
3ds Max リギング -CGキャラクターリグ制作の技と知識-

  • 大型本: 320ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語: 日本語
  • 発売日: 2014/7/28

digital-creature-rigging-jp-1

本書の特徴

リギングの教科書 3ds Max版! 幻想的かつ信憑性の高いCGキャラクターリグの制作方法を学ぶ。理論と実践、リギングのガイド。カスタムリグに関する技と知識、制作パイプラインについても説明、CGキャラクター制作に関わるすべての人が読むべき1冊。

恐怖! 破壊! 創造! SF/モンスター映画やゲーム制作のためのキャラクターリグ、CGキャラクター制作への冒険の旅をStewart Jones(スチュワート・ジョーンズ)がサポートします。キャラクターリギングの技と知識を修得しましょう。

・理論と実践のまとめ、リギングをガイドする便利な1冊
・Biped、CATでなく、カスタムリグに関する技・知識を修得
・リアルな変形を可能にする制御システムとパイプライン管理、
そのための知識と経験を共有
・映画、TV、ゲーム、ビジュアライゼーションなど
あらゆる媒体に活用できる技術の習得

【対象読者】
3ds Max ユーザー、リガー
ユーザーレベル:中級者から

【対応バージョン】
3ds Max / design 2012 以降
※関連データはWebサイトからダウンロード可能

※本書は『Digital Creature Rigging』の日本語版です。さらに良く、わかりやすくなるように調整しています。

著者について
Stewart Jones(スチュワート・ジョーンズ)は、グラフィックとマルチメディアデザインを学び、映画、TV、ゲーム、ビジュアライゼーション、印刷作品など多方面にわたって制作に参加。長年にわたり、芸術と技術の両分野で経験を積んできました。コンピュータグラフィックス業界では、アニメーター、テクニカルアニメーター、リガー、CG スーパーバイザーなどさまざまな役割を担っています。

推奨の言葉
「リガー必読の本書は、説得力ある明快な方法でキャラクターリギングの魅惑的な世界を掘り下げています。スチュワート・ジョーンズは、芸術と技術の両面を組み合わせ、生命を与える驚異的なキャラクターセットアップ方法を正確に説明しています!」
Suchan Raj Bajracharya(スーチャン・ラジ・バジュラチャール)
リガー、Puppeteer Lounge の CEO

「難しい専門用語、イラストのない分厚いテキストをめくりながらキャラクターセットアップを学びたいとは思いませんよね? 本書は、リギングに必須の内容を多くの画像と読みやすい形で示しています。スチュワートの制作手法は、グループプロジェクトからプリプロに至るまで、リギングに関わるすべての人にとっての素晴らしいリファレンスとなるでしょう。楽しんでください!」
Tina O’Hailey(ティナ・オヘイリー)
書籍『Maya リギング』『Hybrid Animation』著者

目次
Chapter 1 イントロ
Chapter 2 リギングの基礎
Chapter 3 研究開発
Chapter 4 ベースリグ
Chapter 5 アニメーションリグ
Chapter 6 フェイスリグ
Chapter 7 変形リグ
Chapter 8 仕上げ
Chapter 9 効率化と自動化
Chapter10 終わりに

digital-creature-rigging-jp-2
3ds Max リギング|書籍|株式会社ボーンデジタル


 

原本紹介

原本Digital Creature Rigging: The Art and Science of CG Creature Setup in 3ds Maxはこちらから
Kindle版


 


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. モノクロ × Photoshop 陰影が生み出す美と感動 - ただ彩度を落とすだけじゃダメなんです!美しいモノクロ画像を作るノウハウを詰め込んだ良本の日本語版がいよいよ発売!

    2014-04-15

  2. CGWORLD 2015年8月号 vol.204 - UE4を使った映像作品メイキングも掲載!『CGプロダクション年鑑2015』付録付き!2015年7月10日発売!

    2015-07-08

  3. 電子版きた!「スカルプターのための美術解剖学 Anatomy For Sculptors日本語版」待望のkindle版が登場!!

    2018-05-24

  4. 神風式 アニメーションの作りかた・魅せかた デジタル作画編 - 年明けに「神風動画」によるノウハウ本が来る!

    2016-11-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637