Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

【PR】AAA Environment Creation in Unreal E...

環境アーティストのMauriccio氏によるUnreal Engine 5を使用したAAA環境制作解説チュートリアルコース『AAA Environment Creation in Unreal Engine 5』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

EmberGen 1.0 - ベータ期間中も好評なリアルタイム流体エフェクト制作ソフトの正式版が遂にリリース!レイマーチシャープニングなど多数の新機能を搭載!Windowsに加えLinuxにも対応!

この記事は約1分52秒で読めます

JangaFXによるリアルタイム流体エフェクト作成ソフトが長いベータ機関を終え正式版「EmberGen 1.0」としてリリース!

EmberGen 1.0

2019年11月、私たちはEmberGenのアルファ版をリリースし、それによって多くのアーティストのレーダーの最前線に躍り出た。しかし、大半はリアルタイムの流体シミュレーションツールの真の実行可能性について懐疑的でした。その後すぐに最初のベータビルドが行われ、過去3年間は「ベータ」状態でした。今日、私たちはEmberGen 1.0をリリースします。EmberGenは、ゲーム、映画、そして個人のプロジェクトで多くの課題に挑戦する準備ができている、試行錯誤を重ねたバージョンです。

1.0は、これまでで最高の流体シミュレーションツールであると確信しています。使いやすさ、学びやすさ、そして品質を最優先に考えています。過去にシミュレーションとレンダリングに何時間もかかったとしても、そのような時代はとっくに終わっています。過去数年間、私たちが5人のチームから20人に成長する中で、膨大な量のサポートをいただきありがとうございました。私たちは視覚効果の未来に投資しており、EmberGen、LiquiGen、GeoGenで多くの驚くべきことを計画しています。これは素晴らしい旅の始まりに過ぎず、何が待っているのかお見せするのが待ち遠しいです。

  • レイマーチシャープニング:鮮明なハイディテールレンダリングを実現
  • Rewritten インポーター&エクスポーター
  • フリップブック&シーケンス再生
  • シミュレーションに煙や火を噴射できる新しいGPUパーティクル
  • 新しいシミュレーション・ソルバーの最適化と改善
  • アップスケーリングの大幅な改善
  • 新しいゲームレディプリセット(マズルフラッシュ、爆発、火災)の大部分を提供します。
  • プリセット管理、チュートリアル、最新ニュースなど、新しいホーム画面を提供
  • アニメーションサムネイル
  • 複数メッシュ読み込み
  • エクスポートフローの一新
  • Alembicパーティクルのエクスポート
  • パーティクルライトエミッション
  • 渦度、ビューポート、コライダの改善
  • フォースマスキング、フォースシェイプマスキング
  • Linux対応
  • そのほかにもいろいろ

ちょっと長らく紹介していませんでしたが、かなりいい感じに仕上がってますよ。
今となっては様々な作品やゲーム作品でも採用されている素晴らしいツールです。
リリースに合わせてライブストリーミングも開催

12ヶ月分の支払いを行うとアップデート権付き永久ライセンスとして残るのも注目ですよ。最近はサブスクが多いのでこういうライセンス形態はありがたいです。

JangaFXソフトウェアのライセンスと価格

インディライセンス(年間売上100万ドル未満)
  • JANGAFX SUITE(EmberGenとVectorayGenセット):$399.99/年、$24.99/月
  • EmberGen:$299.99/年、$19.99/月
  • VectorayGen:$99.99/年、$9.99/月
スタジオライセンス(年間売上100万ドル~1億ドル)
ノードロック
  • JANGAFX SUITE(EmberGenとVectorayGenセット):$1,699.99/年、$179.99/月
  • EmberGen:$1,399.99/年、$149.99/月
  • VectorayGen:$479.99/年、$69.99/月
スタジオライセンス(年間売上100万ドル~1億ドル)
フローティング(最小数量3)
  • JANGAFX SUITE(EmberGenとVectorayGenセット):$$2,799.99/年、$289.99/月
  • EmberGen:$$2,299.99/年、$239.99/月
  • VectorayGen:$$749.99/年、$79.99/月
エンタープライズライセンス(年間売上1億ドル以上)
  • 問い合わせ
教育ライセンス(教員・学生向け)
  • 無料(要問合せ)

EmberGenは無料体験版もあります!ぜひお試しあれ!

リンク

JangaFX – Real-Time VFX Software For Real-Time VFX Artists

Screenshot of jangafx.com


プロモーション


関連記事

  1. LiquiGen Closed Alpha - JangaFXによるリアルタイム流体シミュレーションソフト!Suiteユーザー向けにクローズドプレアルファ版がリリース! #LiquiGen

    2024-02-14

  2. EmberGen 0.5.6 - 新リアルタイム流体エフェクトツール最新ベータ!永久ライセンスも対応!

    2020-11-27

  3. EmberGen 0.5.2.0 Beta - ノードグラフやメッシュからの放出&衝突が可能に!新リアルタイム流体エフェクトツールのβ版提供開始!

    2020-05-05

  4. VectorayGen - エフェクト等で有効活用されるベクターフィールドデータをリアルタイムに作成出来るツール!

    2019-07-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る