エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

WAVE - KhakiのCEO 水野 正毅氏によるAIで独特な「ノイズ」表現を...

Khakiの CEOでVFXディレクターの水野 正毅(Masaki Mizuno)氏がAIを活用した映像作品「WAVE」とそのメイキング映像を公開しております!

続きを読む

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Etchū-Daimon Station - 富山県の越中大門駅をUnreal Engine 5上で構築したフォトリアルな作品動画が話題!

この記事は約1分21秒で読めます

CGアーティストのLorenzo Drago氏による富山県の越中大門駅をUnreal Engine 5上で構築したフォトリアルな作品動画が話題になっています。

【UE5】etchū-daimon station – 越中大門駅

富山県にある実在の駅をモチーフにした、私の最新の環境です。
近々、分解ショットもアップロードする予定です。
モデリング、テクスチャリング、ライティング、アニメーションはすべて私が担当しました。葉っぱはQuixel Megascansを使用しています。
環境は、Unreal Engine 5で動作し、Lumenでライティングしています。Naniteを使用していないので、モデルは標準的なローポリのワークフローで作成されています。
このプロジェクトでは、可能な限りフォトリアリズムに近づけたかったのです。正確なプロポーションを得るためにカメラマッチングを使用し、リファレンスを慎重に使用しました。モジュール化しやすいように、後から寸法を調整しました。
写真から作成したディテールテクスチャやアルファを除き、テクスチャはすべてPainterで一から作成し、頂点ペイントやマスクで繰り返しを崩すためにUnrealでカスタムマテリアルを作りました。
映像の撮影には、手持ちカメラと懐中電灯をエミュレートするために、リアルタイムのVRトラッキングを使用しました。

https://www.artstation.com/artwork/3qBzaY

こういう作品良いですねえ。作者のLorenzo Drago氏はこの駅を訪れる事無く、ネット上の資料のみで制作されたらしいです。また、リアルタイムではなく高解像度レンダリング(7フレーム/秒程度)を使用したとのこと。一応リアルタイムで動かすこともできますが最適化はしておらず、昼間のシーンで30~50fpsの1440pで動作するとのこと。
ブレイクダウンショットの公開が楽しみですね。

リンク

ArtStation – Etchū-Daimon Station – Unreal 5 environment


プロモーション


関連記事

  1. Interactive House - アンリアルエンジン4を使った建築作品でお馴染み「UE4Arch」の新映像!リアルタイムが可能にするインタラクティブ性は素晴らしいね!

    2015-10-01

  2. モリガンさんにLamb.踊らせて見た - ムフフな美少女3DCGでお馴染みM-RS氏による新作映像!

    2017-03-21

  3. 2023 Toyota GR Family - UE5を採用し制作されたToyota GRファミリーのCM映像!ディレクターズ・カット版が公開!

    2022-10-27

  4. UNREAL PARIS 1.2 Virtual Tour - Unreal Engine 4を使った超絶美麗シーン!PC上で実行可能なデモの配布を開始!

    2015-01-31

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る