3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

【Nuke】ガチの初心者向けCGのコンポジット大解説‼ 最後にベテ...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏が運営するYoutubeチャンネル『HigaCGチャンネル』にて、コンポジターの大槻 直貴(Naoki Otsuki)氏にレクチャーを受ける様子を録画した動画が公開されました!

続きを読む

CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼ...

CGWORLDが27周年記念の特大プレゼント企画を実施中!「CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画」の応募締切は2025年8月8日(金)のAM10:00までです!

続きを読む

Planetary Gear Generator for Blender v1....

kame404( @kame404 )氏が「遊星歯車(プラネタリーギア)」メッシュを生成できる無料のBlenderアドオン「Planetary Gear Generator for Blender v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

MOVIN - 単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スー...

単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スーツ不要モーションキャプチャが可能なソリューション「MOVIN(ムービン)」が2025年8月1日に提供開始されました!

続きを読む

PivotPainter2 for Maya - テクニカルアーティストの神崎 ...

テクニカルアーティストの神崎 建三 氏が、Maya向けのPivotPainter2ベイクスクリプトを開発!「PivotPainter2 for Maya」を近日OSSとして公開する事を発表しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Etherion Foliage Plugin Pro&Lite - 高速かつ軽快に植物などのインタラクションを実現するUnreal Engine 5プラグイン!武器や車両への対応と更なる最適化も考慮されたプロ版が登場!

この記事は約2分51秒で読めます

Etherion Designsから高速かつ軽快に植物などのインタラクションを実現するUnreal Engine 5プラグイン「Etherion Foliage Plugin」がリリースされました!安価なLite版と更に高機能なPro版が提供されています。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Etherion Foliage Plugin Lite

環境をよりインタラクティブなものにしたいと思ったことはありませんか?
私たちは、これが Unreal Engine に欠けている最大の機能の 1 つであると考え、超高性能で統合が簡単、しかもコーヒー 1 杯よりも安価なフォリッジ プラグインを開発しました!

Etherion Foliage Plugin を使用して、Unreal Engine の世界に生命を吹き込みましょう。
車両、銃弾、爆発、風、天候などに反応する AAA クオリティのフル ダイナミックなフォリッジを、驚異的なパフォーマンスで実現できます。
パワフルでありながら使いやすいEtherionは、100%ブループリントに対応しており、コーディングの知識は必要ありません。
あなたが待ち望んでいた、堅牢で最適化され、完全に文書化されたオープンソースのソリューションです。
静的な環境で苦労するのはもうやめて、今すぐ真に没入できる世界の創造を始めましょう!

もともとは$1で販売されていたんですかね?現状は$5に値上がりしてます。

Etherion Foliage Plugin Pro

Etherion Foliage Plugin を使用して、Unreal Engine の世界に生命を吹き込みましょう。
車両、銃弾、爆発、風、天候などに反応する AAA クオリティのフル ダイナミックなフォリッジを、驚異的なパフォーマンスで実現できます。
パワフルでありながら使いやすいEtherionは、100%ブループリントに対応しており、コーディングの知識は必要ありません。
あなたが待ち望んでいた、堅牢で最適化され、完全に文書化されたオープンソースのソリューションです。
静的な環境で苦労するのはもうやめて、今すぐ真に没入できる世界の創造を始めましょう!

フレームレートを低下させることなく、リアクティブな葉の動きや風の動きをどれだけアンリアルに詰め込むことができるでしょうか?
その結果、かなりの量であることが判明しました。

Etherion Foliage Plugin の Pro バージョンには、5ドルの Lite リリースに含まれるすべての機能に加えて、武器、ビークル、発射体、破壊可能な葉、風、天候、そしてそれらをテストするための巨大なエイリアンワールドがフルサポートされています。
パフォーマンスのためにC++で作られていますが、シンプルなドラッグ&ドロップのブループリントで制御できます。

その機能は次のとおりです:
風に反応する葉、キャラクター、物理、武器など
ステートの保存とロードが可能な破壊可能な葉ツール
パフォーマンスの劇的な変化を起こさずにアクタを再利用するためのモジュール式オブジェクトプーリングシステム
強さコントロールが可能な指向性風 + 降雨、嵐、ボーナスアンビエンス

すべてプラグアンドプレイでパフォーマンス優先に構築されています。

LiteとProの比較

Etherion Foliage Plugin
Lite
Etherion Foliage Plugin
Pro
$5$150
フルソースコード
物理主導のフォリッジの相互作用
ダイナミック・ウインド・システム
環境を含む
今後のアップデートとサポート

オブジェクト・プーリングの最適化:無し
強化されたパフォーマンス:無し
ボーナス・コンテンツ:無し
その他の特徴:無し
フルソースコード
セービング & ローディング​
破壊可能なフォリッジ
オブジェクト・プーリングの最適化
ボーンベースの物理検出
アンビエント・フォリッジFX
武器・爆発サポート
乗り物サポート
グラスとランドスケープトレイル
プロシージャルな天候システム
今後のアップデートとサポート
他にも多くの特徴

いやぁこれ凄い。Lite版でも十分な草へのインタラクションが使用できます。LiteとProの違いなども確認できる高品質なプレイアブルデモも用意されておりますので、気になる方は是非チェックしてみてください!
プラグイン自体はFabかEtherion Designsの公式サイトで入手可能です。

リンク

Screenshot of www.fab.com
Screenshot of www.fab.com

プロモーション


関連記事

  1. Waterline 3.0 - 美しい水面表現を構築できるUE4用アセット!新バージョン!

    2020-01-29

  2. RedTechArtTools - マテリアルの関数やパラメータ名などを一括調整可能な「Material Parameters Helper Widget」を搭載!テクニカルアーティスト向けUE5向けプラグイン!無料公開!

    2022-05-07

  3. Chaos Flesh Meat Cube - 14年前にGDC2008のUE3技術デモとして公開された肉塊キューブをUnreal Engine 5.3のソフトボディ「Chaos Flesh」を使用し再現したサンプルプロジェクト!無料ダウンロード可能!

    2024-04-10

  4. Open-sourcing Voxel Plugin Core - Unreal Engine向けボクセル制御プラグイン『Voxel Plugin』のコアモジュールプラグインがMITライセンスの下でオープンソース化!

    2024-01-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る