エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

The Real Cost of Game Characters (And Wh...

Turtlerock StudiosのリードキャラクターアーティストJ Hill氏が自身のYoutubeにてゲームキャラクター制作にかかるコストや請求額についての考え方を解説した動画「The Real Cost of Game Characters (And What to Charge)」を公開しています。

続きを読む

Pippo: High-Resolution Multi-View Humans...

Meta Reality Labsとトロント大学、ベクター研究所、カリフォルニア大学バークレー校の研究者らによる「Pippo: High-Resolution Multi-View Humans from a Single Image」は1枚の人物写真から複数アングルの高解像度画像を生成する技術です!

続きを読む

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

FamiStudio 1.2 - NES(ファミコン)風レトロサウンドを作成可能なオープンソースのミュージックエディタ!無料!Win&Mac

この記事は約1分9秒で読めます

BleuBleu氏によるNES(ファミコン)風のレトロサウンドを作成可能なエディタ「FamiStudio」のご紹介!オープンソースで無料!WindowsとMacに対応!


プロモーション

Premier Insights


特徴

  • シーケンサーとピアノロールを備えたモダンなDAWスタイルのUI、16進数なし
  • 元に戻す/やり直しの完全なサポート
  • さまざまな形式(WAV、NSF、FamiTone2、FamiTracker)へのエクスポート
  • FamiTracker TXTからインポート
  • 基本的なMIDI入力のサポート
  • CPU使用率が低い(グラフィック:Direct2D、オーディオ:XAudio2)
  • ソースコードはGithubで公開
    GitHub – BleuBleu/FamiStudio: FamiStudio NES Music Editor
  • WindowsとMacに対応

インストールフォルダ(初期設定だと C:\Program Files (x86)\FamiStudio)にデモソングが保存されております。

  • After The Rain
  • Danger Streets
  • ロックマン2(MegaMan2) – ステージ選択
  • ジャーニー・トゥ・シリウス-イントロ
  • ダックテイルズ-The Moon
  • ドラキュラII 呪いの封印(Castlevania 2) – BLoody Tears

レトロ風ゲームを作る際に重宝しそうですね。まぁそれなりにスキル…というか音楽センスが必要な気がしますが…
是非お試しあれ!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. rFXGen v2.1 - オープンソースでシンプルかつ軽量な8bit(ファミコン風)効果音生成ツール!Win&Linux

    2019-10-30

  2. FamiStudio 3.0.0 - NES(ファミコン)風レトロサウンド制作に特化した無料&オープンソースのミュージックエディタ!より編集しやすく進化した新バージョン!Win&Mac&Linux!

    2021-06-04

  3. NOX RendererがApache Licenseとしてオープンソースソフトウェア化! - Evermotionが提供する無料の物理ベースレンダラー!

    2014-08-28

  4. Marmoset Toolbag v1.09 リリース! – ライトや影の品質改善!ゲームアーティストの定番リアルタイムシーン構築ツール!キャラモデルのライティングチュートリアルも要チェック

    2013-04-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る