株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

CMAA2 (Anti-Aliasing) - 軽量でシャープ!Intelのアン...

Dmitry Karpukhin氏によるUnreal Engine向けアンチエイリアシングプラグイン「CMAA2(Conservative Morphological Anti-Aliasing 2)」がFab上でリリースされています!

続きを読む

Physics Platformer Toolkit - Unreal Engi...

Unreal Engine向け物理挙動チュートリアルでお馴染みLusiogenicから、物理演算を活用したプラットフォーマーツールキット「Physics Platformer Toolkit」がFab上でリリースされました!

続きを読む

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

FiberShop v0.4 - リアルタイム用途に最適なヘアーカードテクスチャ(板ポリ用毛テクスチャ)を生成する為のスタンドアロンソフトが登場!無料版もあるよ

この記事は約1分48秒で読めます

リアルタイム用途に最適なヘアーカードテクスチャを生成する為のスタンドアロンソフト「FiberShop v0.4」がリリースされています。無料版もあるよ!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


FiberShop

  • すべてのパスをリアルタイムでプレビュー可能
  • 自由自在で無制限のブロック数;2D空間でクリックアンドドラッグしてブロックを再配置できます
  • 4Kで10の異なるパスをエクスポート:(アルファチャンネルとRGBAチャンネルパッキングもサポート)specular、albedo、ambient、direction(flow)、translucency、height(depth)、normal、ID、alpha(opacity)、root/tip
  • 物理ベースのアンビエントオクルージョン:3Dメッシュから直接アンビエントオクルージョンを計算します。2Dで疑似AOを生成するよりも高品質
  • 高度なテクスチャエクスポートオプション:シンプルとアドバンス
    • シンプルモード:各パスは個別の画像ファイルとしてエクスポートされます。
    • アドバンスモード:各出力画像のRGBAチャンネルを完全に制御します。 単一の画像ファイルのRGBAチャネルにさまざまなマップをパックします。
  • UV対応ヘアカードの自動作成:正しいUVを使用してUV対応ヘアカード(3Dプレーン)をエクスポートします。
  • 高度なレイヤーベースのテクスチャリング
  • すべてを任意のソフトウェアにエクスポート:すべてを他のソフトウェアにエクスポートします。(Maya、ZBrush、blender、その他…)
    • 2Dテクスチャ(4kで10の異なるパス)
    • 3Dファイバーメッシュ
    • 3DUV対応ヘアカード
    • 3Dマッチドカメラ
    • 3Dファイバーメッシュの頂点カラーとして(ZBrushのポリペイントとして)方向パス
    • 3Dファイバーメッシュの頂点カラー(アルファチャネル)としてIDパス

ライセンスと価格

現状対応OSはWindowsのみです。
無料版は解像度制限、エクスポート制限等がありますが、ツールの雰囲気を試すのには問題無さそうですね。ちなみにこのツールはUnityで制作されているみたいですよ。

askNKによるレビュー動画

https://www.youtube.com/watch?v=dTJDDLB0aaw

この動画を公開しているaskNKが30%OFFのクーポンコードも発行しています。
GET 30% OFF COUPON CODE: asknk21 (2021年1月1日まで有効)

これは面白いソフトですぞ!無料版はArtstationからもダウンロードできます。
是非お試しあれ!

リンク

FiberShop – hair-card texture generator

Screenshot of cgpal.com

ArtStation – Fiber Shop | real-time hair-card texture generator | Resources

Screenshot of www.artstation.com

プロモーション


関連記事

  1. ShaderMap 4 - 写真やモデルから各種テクスチャを生成&焼きこみ出来るツール!非商用向け無料版もあるよ!

    2017-10-13

  2. QuixelMixer BETA - Megascansを統合したマテリアル合成&ペイントソフト!ベータ版がリリース!

    2018-05-17

  3. GTV(Game Texture Viewer) - JangaFXが買収したゲーム用テクスチャ&スプライトシートデータ閲覧ツール!製品版の無期限アクティベーションコードを無料配布中!

    2022-05-12

  4. PBR Texture Compositing in PixaFlux - 使い方がわからない人必見!?ノードベースのテクスチャ作成ソフト「PixaFlux 」テクスチャフロー動画!

    2016-05-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る