3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

meshoptimizer v0.25 - 3Dメッシュ最適化オープンソースライ...

Arseny Kapoulkine氏(zeux)による3Dメッシュ最適化オープンソースライブラリの最新アップデート「meshoptimizer v0.25」が公開されました!

続きを読む

Revopoint MetroY&MetroY Pro&INSPIRE 2 - ...

3Dスキャナーなどでお馴染みRevopointさんが新たに3Dスキャナー3製品を発表しました!高度なブルーレーザースキャンが可能な「MetroY」と「MetroY Pro」そしてエントリー向けかつ高性能な「INSPIRE 2」です!

続きを読む

Beeble Camera - iPhoneでリアルタイムにカメラトラッキングし...

AIを活用しVFX合成やリライティングなどが可能なサービス Beebleから、iPhoneのARKitを使用したカメラトラッキングアプリ「Beeble Camera」がリリースされました!

続きを読む

Silicon Studio Bone Dynamics - SPCR Join...

SPCR Joint Dynamicsをベースに開発されたシリコンスタジオ製のUnreal Engine向け揺れボーンプラグイン「Silicon Studio Bone Dynamics」!

続きを読む

Cinematic Compositor v2 - シネマティックな雰囲気をサク...

ALANWAYNE氏によるシネマティックな雰囲気をサクッと追加出来るBlender用コンポジットノード制御アドオン「Cinematic Compositor v2」がリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Fluffy Material for UE5 - NPRやStylizedに適したビルボードを使ったモフモフ表現のUnreal Engineマテリアル!

この記事は約1分31秒で読めます

Quadmesh to Billboardsを使ったモフモフ表現のUnreal Engineマテリアルのご紹介!データはGumroadにて公開中です。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Fluffy Material for UE5 – Quadmesh to Billboards

ここ最近Twitterでもチラ見していた、フワフワマテリアルです。
Quadmesh to Billboardsという手法を使っています。

最近猿扱いがひどいな

四角ポリゴン面毎に1つのUV領域にしておき、それぞれの面がカメラの方向に向くようなマテリアルを組みます。

そしてUE上でこういう風にノードを構築し、World Position Offsetに繋ぐと、基本的に同じ表現が可能です。

クリックで拡大

自分でノードを組むのが、面倒な人向けに、GumroadでUE5プロジェクトを$2で販売中です。
他にも機能も色々入れてますので、良ければチェックしてみてくださいね。

色々参考にした動画など

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Mesh to Volume Tool - メッシュからボリュームマテリアル用のスライステクスチャへデータを生成できるBPアセットがリリース!

    2019-11-09

  2. Apparance - ノードベースでプロシージャルコンテンツを生成出来るゲームエンジン向けプラグイン!Unreal Engine版がリリース!Unity版も開発中!

    2022-02-16

  3. UE4 Volumetric Clouds v2.0 - ペイントも可能なHarry Emelianov氏によるUE4向けのボリューメトリックな雲アセットの新バージョン!Gumroadにて無料公開!

    2019-12-20

  4. Layered Fog Of War - 視界フォグ表現を実現するUnreal Engine 5プラグイン!大規模シーンでも軽量動作らしい

    2024-06-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る