エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

GauGAN360 Beta - NVIDIAが簡易塗り分けからAIの力で8Kの360度パノラマ画像を作成出来るアプリのベータ版を公開!ブラウザ上で無料使用可能!

この記事は約1分3秒で読めます

NVIDIAがSIGGRAPH2022開催に合わせて、AIの力で簡易8Kの360度パノラマ画像を作成出来るブラウザアプリ「GauGAN360」のベータ版を公開しました!

※2022/08/17 – 生成画像はHDRではなかったので記事内容を修正しました。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


GauGAN360 Beta

3Dアーティストは、シンプルなWebインターフェースで背景用のAIアートをカスタマイズすることができます。 GauGAN360は、NVIDIA GauGANの次の進化形として、荒い落書きを写真のようにリアルな傑作に変えるAIモデルで、Omniverseのシーンに移植できる8K、360度パノラマを生成します。GauGAN360は、8Kの360度パノラマ画像を生成し、Omniverseのシーンに移植することができます。

使用するには下にある規約を確認し、チェックボックスにチェックを入れる必要があります。画像の生成には数秒待たされます。
現在bベータ版ではjpgファイルとして保存可能です。HDR画像ではありません。
8Kと記載されていますが、現状は4K出力のようです。

よくあるパノラマ画像はもうAI生成で十分ですよね…いやぁとても便利だと思いますよ。まだベータ版であるため、前作の「GauGAN」に比べるとインタラクティブ性も無いし、簡易的で機能も少ないですが、おそらく今後さらに改良されていくでしょう。ブラウザ上で手軽に作成出来ますので、是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of imaginaire.cc

プロモーション


関連記事

  1. Tripo v2.5 - 3Dモデル生成AIプラットフォームの最新アップデート!より複雑かつシャープなモデル生成が可能!PBR表現も向上!!

    2025-01-28

  2. Rokoko Vision - AIを活用しカメラ2台で人体のモーションキャプチャが可能なブラウザツールが登場!

    2023-09-05

  3. QuickMagic Mocap - AI活用の動画から人物3Dモーション生成サービス!VMDフォーマットにも対応!無料プランもあるよ!

    2024-02-13

  4. Move One - iPhoneのカメラで撮影した動画から人物のモーションを生成出来るiOSアプリ!ベータ期間が終了し正式リリース!

    2023-11-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る