エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

グレン・ビルプのドローイングマニュアル(仮) - トップアニメータを教育してきたGlenn Vilppu氏による人体ドローイングの入門書!日本語版が登場!

この記事は約1分59秒で読めます

トップアニメータを教育してきたGlenn Vilppu氏による人体ドローイングの入門書「Vilppu Drawing Manual」の日本語版「グレン・ビルプのドローイングマニュアル(仮)」がボーンデジタルから出版されます。


プロモーション

Premier Insights


こういった時代の流れに影響を受けない基礎的な技術書は重宝します。CG本ばかりじゃなくて嬉しいわ~。

グレン・ビルプのドローイングマニュアル(仮)
グレン・ビルプのドローイングマニュアル(仮)

  • 大型本: 208ページ
  • 著者:グレン・ビルプ Glenn Vilppu
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862463789
  • ISBN-13: 978-4862463784
  • 発売日: 2017年4月下旬
  • サイズ:A4変形判

本書の特徴

半世紀以上にわたり、大手アニメーションスタジオでトップアニメータを教育してきた「The Teacher」、グレン・ビルプによる人体ドローイングの入門書

アクション、感情を表現する絵を描くには、それに応じた方法を学ぶのが近道です。
12のレッスンで、生き生きとしたアクションをとらえ、アイデアを表現し、ストーリーを語るためのツールを身に付けましょう。

  • ルールではなく、ツールを身に付ける
  • 写し取るのではなく、分析する

本書は、半世紀以上にわたり、大手アニメーションスタジオでトップアニメータを教育してきた「The Teacher」、グレン・ビルプによる人体ドローイングの入門書です。

本書で説明するドローイング手法は古典絵画がベースになっています。ラファエロ、ダ・ヴィンチ、ポントルモをはじめ、過去の偉大な画家が描いたドローイングは作品の初期段階に描かれました。これは、モデルを写し取ることではなく、モデルから情報を得て、アイデアを表現するための工程でした。

アニメーションや現代絵画でも同じことです。ある瞬間の感情やアクションを表現するためには、巨匠と呼ばれる古典絵画から学ぶことはたくさんあります。

まえがきより

アニメーションスタジオに面接に行くならば、面接官に好印象を持ってもらいたいでしょう。担当者は、アニメーション業界に伝わる伝統的な手法、グレン・ビルプの教えを学んだかどうか、その痕跡をポートフォリオで確認します。これは本当のことです。大手のアニメーションスタジオには必ず、グレンの教材セットが揃っています。

目次

  • Lesson 1: ジェスチャー
  • Lesson 2: 球
  • Lesson 3: ボックス
  • Lesson 4: 球体とボックス
  • Lesson 5: 楕円と円柱
  • Lesson 6: 基本の手順
  • Lesson 7: アナトミー: Part 1
  • Lesson 8: アナトミー: Part 2
  • Lesson 9: 2Dと3Dでの観察
  • Lesson 10: 間接照明とモデリングトーン
  • Lesson 11: 直接照明
  • Lesson 12: 空気遠近法

内容サンプル

グレン・ビルプのドローイングマニュアル|書籍|株式会社ボーンデジタル

お求めはこちらから

グレン・ビルプのドローイングマニュアル(仮)

原本

Vilppu Drawing Manual


プロモーション


関連記事

  1. イラストでわかる物理現象 CGエフェクトLab. - CGWORLD連載「JET STUDIO Effect Lab.」が書籍化!

    2017-09-06

  2. GAME ANIM:ゲーム開発に必要なアニメーションの知識 - 映像制作とは違うゲームアニメーションのノウハウをまとめた良書の日本語版が2021年5月末に登場予定!

    2021-04-30

  3. ゲームグラフィックス 2013 CGWORLD特別編集版 - 毎年恒例ゲーム映像メイキング総まとめ本!いよいよ発売!!

    2013-08-24

  4. Autodesk Fusion 360 Sculpt Advanced - 猿渡義市氏著書!スカルプト機能にフォーカスしたFusion360のモデリング解説書が登場!

    2017-07-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637