エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

HAPPY NEW YEAR 2021 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

この記事は約1分47秒で読めます

新年あけましておめでとうございます。 いつもサイトをチェックしていただき、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


2020年もあっという間でした。というか新型コロナウイルスの影響もあり、働き方が大きく変わりましたね。私もテレワークになり自宅時間が増えましたが、本業の方が忙しくなかなか自主制作出来ませんでした…。

さて2020年の目標達成状況はというと…

 2020年の目標達成状況
  • なんか売れる物作る → 進捗悪いです
  • 自主制作物を充実させる → 進捗悪いです
  • Blender2.8の理解を深める → ボチボチ
  • UE4 の理解を深める → 良好

 色々手を付けすぎて進捗が悪い2020年…
業務の影響もありUE4で遊んでいる時間が多かった気がします。

そして昨年はYoutubeチャンネルをほんの少し活用しました。
と言ってもUEアセットミックスの検証動画をアップしているくらいです。

あとはALSを改造して色々検証していました。

テストがてらに作った謎ゲーはitch.ioにアップしてみるテストをしてみます。1月1日まで無料化セールをしていました(未告知):RushOut by 3D人-3dnchu-Yamato3D

pixivFUNBOXは若干放置しているのでなんとかしたい…あとDiscordの部屋も整理しないと…LINEのオープンチャットは現在500人以上の方が参加されています。ありがとうございます。
(3D人で検索してみてください。その他 TwitterFacebookLineも引き続きよろしくお願いいたします。


2021年も気ままにほぼ毎日更新していきますので
「3D人-3dnchu(スリーディンチュ)」をよろしくお願いいたします。
まずは更新停滞していた分をアップします!

 2021年の目標

  • Youtubeチャンネルの活用
  • なんか売れる物作る(制作中)
  • 自主制作物を充実させる(引き続き)
  • Blenderの理解を深める(アニメーション・リグ周り)
  • UE4 の理解を深める(ゲーム・またはツールを1本 仕上げる)
ちなみに今回も例年同様、5分で作った Magicavoxelトップ画像。深夜のノリで作ったの…

プロモーション


関連記事

  1. HAPPY NEW YEAR 2018 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2018-01-03

  2. HAPPY NEW YEAR 2014 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

    2014-01-01

  3. HAPPY NEW YEAR 2015 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

    2015-01-01

  4. HAPPY NEW YEAR 2022 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2022-01-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る