エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

HAPPY NEW YEAR 2022 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

この記事は約2分18秒で読めます

新年あけましておめでとうございます。 いつもサイトをチェックしていただき、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


2022年が始まりましたね!年末年始は多忙により更新が出来ず申し訳ございません。

いや突然更新しなさすぎでしょ

はい…それどころじゃなかったので…。あとで挽回します。
さて2021年の目標達成状況はというと…

 2021年の目標達成状況

  • Youtubeチャンネルの活用 → ボチボチ?後半はなかなかアップできず…
  • なんか売れる物作る → UE4のポスプロ上げたくらい
  • 自主制作物を充実させる → 進捗悪いです
  • Blenderの理解を深める(アニメーション・リグ周り) → モデリングばかりやっててごめんなさい
  • UE4 の理解を深める(ゲーム・またはツールを1本 仕上げる) → ボチボチ…

2021年は仕事が忙しいことも有りあまり活動出来ませんでした。

前半はYoutubeで色々動画を公開していましたが、2021年後半にかけて更新が止まってしまいました。もう少し動ける時間を作っていきたいですね…。

ちなみに2021年はこんな動画をアップしてました。

こういうサクッとツールやアドオンを触る動画は比較的好評なので、2022年はもっと増やしていきたいと考えています。

これは実はうちの子どもが喜ぶと思って作ってみた動画です。

あとこれはいわゆる成果物の一つですね。無料公開していますが、たまにお金払ってくれる人がいてくれて嬉しいです。2022年には追加のアップデートも予定してます。

あとは商品レビュー系も幾つかやってみました。動画はサクッとおまけ程度ですが。

この辺も今後も定期的にやっていきたいです(というか幾つか公開できてないものがあります…)

サイバートラックも早く完成させてよ!

はい…そうですね。ということで2022年の目標を見直しました。

 2022年の目標

  • 溜まっているレビュー案件記事のアップ(おまたせしてすみません)
  • Youtubeチャンネルの定期更新
  • 個人創作活動の活性化

それでは2022年も気ままにほぼ毎日更新していきますので、
「3D人-3dnchu(スリーディンチュ)」をよろしくお願いいたします。

その他 TwitterFacebookLineも引き続きよろしくお願いいたします。

ちなみに今年もMagicaVoxel即席トップ画像。制作時間数分…(去年より手抜きです)

Hだけ大文字だね


プロモーション


関連記事

  1. HAPPY NEW YEAR 2020 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2020-01-01

  2. HAPPY NEW YEAR 2014 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

    2014-01-01

  3. HAPPY NEW YEAR 2023 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2023-01-04

  4. HAPPY NEW YEAR 2021 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2021-01-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る