エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Mayaキャラクターアニメーション 改訂版 - プロのアニメーターによるMayaアニメーションTIPS本の改訂版が出る!

この記事は約1分58秒で読めます

以前紹介した、プロのアニメーターによる、Mayaを使ったアニメーション制作を徹底解説したTIPS本「Mayaキャラクターアニメーション How to Cheat in Maya 日本語版」の改訂版が今月末にリリース予定だそうですよ!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Maya キャラクターアニメーション 改訂版Maya キャラクターアニメーション 改訂版

  • 単行本(ソフトカバー): 312ページ
  • 出版社: ボーンデジタル; B5版
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862464424
  • ISBN-13: 978-4862464422
  • 発売日: 2019/7/29
  • 商品パッケージの寸法: 25.7 x 18.2 x 1.9 cm

アニメーションの12原則を Maya に応用。
ベテランアニメーターが執筆したガイド、改訂版 登場!

『Maya キャラクターアニメーション 改訂版』はプロのアニメーターが執筆したMayaのガイドで、その内容はステップ・バイ・ステップのチュートリアル形式になっています。本書でキャラクターアニメーションに関する重要なテクニック・裏ワザを学べば、制作スピードと効率が飛躍的に向上することでしょう。カーブからコンストレイントまでさまざまなアニメーションツールを紹介。ベテランアニメーターのヒント・インタビューから、短編映画やテストアニメーションに使えるテクニックを習得しましょう。

主な内容

  • アニメーターにとって不可欠なテクニックをステップ・バイ・ステップ形式で網羅
  • 一流の専門家、経験豊富なアニメーション リードのインタビューを収録
  • リファレンスビデオから履歴書(レジュメ)の作り方まで、さまざまな内容をコラムで紹介
  • ウェブサイトから、演習/サンプルファイルや追加コンテンツをダウンロード可能

対応バージョン

Autodesk Maya 2018 以降推奨

対象読者

Maya 初・中級者~

※本書は『How to Cheat in Maya』の日本語版です

著者について

Paul Naas (ポール・ナース) は、アニメーター、イラストレーター、教授で、これまで、Maya関連書籍を2冊執筆。ゲーム、映画、テレビCM、そして、エンターテイメント産業でプロのアニメーターとして 20年近く働いてきました。現在は、カリフォルニア州レッドウッドシティーの カニャダ・カレッジ でデジタルアート&アニメーションプログラムのプログラムコーディネーターとして勤務する傍ら、フリーランスやインディペンデントプロジェクトに頻繁に取り組んでいます。

※本書は「How to Cheat in Maya」の日本語版です。レイアウトなど、さらにわかりやすくなるよう調整しています。

内容サンプル

Maya キャラクターアニメーション 改訂版 | ボーンデジタル

お求めはこちらから

Maya キャラクターアニメーション 改訂版

原本はこちら

How to Cheat in Maya 2017: Tools and Techniques for Character Animation (English Edition)


プロモーション


関連記事

  1. Photoshop幻想風景チュートリアル PaperBlueの透明感あふれる表現で描く都市、自然環境、乗り物 - イラスト制作解説書の日本語版がボーンデジタルから発売中!

    2015-06-05

  2. Mayaリギング 改訂版 正しいキャラクターリグの作り方 - レビュー高評価なMayaリグ解説本の改訂版が3月に発売!

    2019-02-16

  3. 基本からわかる ZBRUSH 標準リファレンスガイド - 超初心者向けZBrush入門書が登場!4R7対応!3Dプリントまでカバー!

    2015-09-15

  4. 超 Photoshop レタッチ&合成の秘訣 著名写真家や映画ポスターの表現を盗む - あのフォトショTips本の新バージョンが登場!

    2018-09-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る