3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリングTI...

アークシステムワークス開発陣による、キャラクターのスキニングTIPS「GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

Morphin - iPhoneやiPadなどのiOS端末上で手軽に3Dリギング...

Ademola Adenekan氏によるによる、キャラクターのリギングやアニメーション制作ができるiOSアプリ「Morphin」のご紹介。

続きを読む

LL3M: Large Language 3D Modelers - AIでB...

シカゴ大学の研究者らによるAIでBlender内で3Dアセットを作成・編集するPythonコードを生成できるオープンソース技術「LL3M: Large Language 3D Modelers」が発表されています。

続きを読む

Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind) ...

Greenleaf Visionが7周年を記念しNaniteとPivot Painter 2対応の低木メッシュアセット「Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind)」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

Houdini Full VFX Course Crawling Creatur...

ジェネラリストでHoudini FX TDのGhost3dee( @ghost3dee )(Alexander Zabei Vorota氏)によるHoudiniを使用しシンビオートクリーチャーを制作するフルチュートリアルコース「Houdini Full VFX Course Crawling Creature」がYoutube上で全編公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

プロフェッショナルコンセ プトアート集団「株式会社INEI」の執行役員プロデューサーに元スクウェア・エニックスCTO 橋本善久氏が就任!

この記事は約3分29秒で読めます

元スクエニCTO橋本氏が、熱いコンセプトアートを大量生産していて今話題の「株式会社INEI」の執行役員プロデューサー就任ですってよ!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


そういえば最近INEIの文字を良くみかけるなぁ。
と思ったら最新のCGWORLDや、1月の新書籍「ファンタジーの世界観を描く」のせいか。
色々勉強になるアートが多くて素敵です。

以下プレスリリースより

株式会社INEI、元スクウェア・エニックスCTO 橋本善久氏の執行役
員 プロデューサー就任を発表

映画・ゲーム・CM等エンターテイメントにおけるプロフェッショナルコンセプトアート集団である株式会社INEI(東京都世田谷区、代表取締役社長:
富安健一郎、以下INEI)は、元スクウェア・エニックスCTOの橋本善久氏が執行役員プロデューサーに就任したことをお知らせいたします。
年々複雑化する映画・ゲーム・CMなどのコンテンツ制作において、コンセプトアートをプリプロダクションのプロセスに活用するニーズは高まってきてい
ます。INEIは、世界最高水準のコンセプトアートを提供する元々の役割に加え、コンセプトアートがコンテンツ制作において極めて初期のフェイズから
関わる特性を持つことから、その過程を通じてクライアント企業様のプリプロダクションから本プロダクションまでの制作プロセス改善に対してのアドバイ
ス業務もオプションで始めています。橋本氏がゲーム業界で長年培ってきた、小規模プロジェクトから大規模プロジェクトまでの開発マネジメント、コンテ
ンツディレクター、技術ディレクターなどの幅広い経験を生かし、クライアント企業様のプロジェクトのより確かな成功に貢献して参ります。
INEIは以前より国内外問わず様々なプロジェクトへコンセプトアートをご提供しておりますが、グローバル展開にもより一層力を入れていく所存です。
今後のINEIの活躍をどうぞご期待ください。

橋本善久氏プロフィール

1973年愛知県生まれ。東京大学工学部卒業後、株式会社セガでプログラマやゲームディレクターとして家庭用ゲームソフト開発に従事。その後株式会社スクウェア・エニックスのCTO/R&D部門長として全社技術の推進、開発マネジメントの改善、技術者採用促進と育成等に努める。2014年春より独立し、リブゼント・イノベーションズ株式会社を設立。2014年12月より、ライフイズテック株式会社 執行役員CTOを兼務。2015年1月より株式会社INEI 執行役員プロデューサーを兼務。
代表作は「ソニック・ワールドアドベンチャー」(セガ/ゲームディレクター兼技術ディレクター)、「Agniʼs Philosophy ‒ FINAL FANTASY Realtime
Tech Demo」(スクウェア・エニックス/プロデューサー兼コンテンツディレクター兼技術ディレクター)、「FINAL FANTASY XIV 新生エオルゼア」(スクウ
ェア・エニックス/技術ディレクター)等。

» 【プレスリリース】元スクウェア・エニックスCTO橋本善久氏がINEI執行役員プロデューサーに就任

株式会社INEIについて

株式会社INEIは、映画、ゲーム、CM等のエンターテイメントへのコンセプトアートを提供し、日本ではコンセプトアートの草分け的存在として活動、
またその世界的高水準のクオリティーは、欧米ハリウッド業界のみならず、世界中のエンターテイメント業界から高い評価を獲得しています。
これまでの主なプロジェクトは Final Fantasyシリーズ、バイオハザードシリーズ、キャプテンハーロック(映画)、メタルギアライジング等です。

ineistudio.com

Screenshot of ineistudio.com
Facebook:https://www.facebook.com/pages/INEI-Inc/175196042537248
Twitter:https://twitter.com/INEIInc

直近のINEIの活動情報

 

1月6日(火)よりINEIのウェブサイトがリニューアルされ、INEIオリジナルの世界観が並ぶ「INEI SHOWCASE」がスタートしました。
http://ineistudio.com/
1月8日(木)20:00より「ニコ生」で富安健一郎が視聴者とコミュニケーションをしながら生でコンセプトアートを描く「ライブペインティング ショー」を
行います。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204660095

1月10日(土)発売の「CGWORLD (シージーワールド) 2015年 02月号 vol.198」でINEIの特集記事が掲載されます。
3D人記事:CGWORLD 2015年2月号 vol.198 – 予約開始!トップアーティストによるコンセプトアートメイキング特集!2015年1月10日発売!

1月30日(金)にINEIの所属アーティストたちがコンセプトアート制作のノウハウを惜しみなく公開した書籍「ファンタジーの世界観を描く 」が発売になります。
3D人記事:ファンタジーの世界観を描く コンセプトアーティストが創るゲームの舞台、その発想と技法 – 翻訳本じゃないよ!国内最高テクニックを学べるコンセプトアート技法書が登場!


熱いなぁ。

INEIによる格安チュートリアルコンテンツも見逃すな!
INEI studio on Gumroad 

Screenshot of gumroad.com

CGWORLD (シージーワールド) 2015年 02月号 vol.198 (特集:コンセプトアートの描き方、映画『アップルシード アルファ』)

ファンタジーの世界観を描く コンセプトアーティストが創るゲームの舞台、その発想と技法


プロモーション


関連記事

  1. Solid Angle has joined Autodesk - 美麗レンダラー「Arnold Renderer」でお馴染み「Solid Angle」社がオートデスクの傘下に!

    2016-04-19

  2. Japanese VFX Artist Talks Animation in the UK - 日本人アニメーターは欧米に来てどう思うか?Double Negativeのアーティストあらほりやすのぶ氏へのインタビュー!日本語字幕付!

    2015-03-09

  3. AdobeがAllegorithmicを買収!Substance製品はCreative Cloudに仲間入り!

    2019-01-24

  4. Autodesk製品価格改定!新規マルチユーザーサブスクリプションに対し2020年2月から値上げ!

    2020-01-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る