エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Anastomia - 人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポ...

Truong CG ArtistとMushō-genshin氏による人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポージングなどが可能なアーティスト向け比較解剖学ソフト「Anastomia」がリリースされています!

続きを読む

EINSTAR Rockit & EINSTAR 2 - SHINING 3Dが...

2025年10月11日、SHINING 3Dは、エントリーレベル3Dスキャナーの新製品を2つ「EINSTAR Rockit」と「EINSTAR 2」を発表しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

鬼滅の刃 無限列車を作る/3Dモデリング - sachiko15氏によるBlenderとCLIP STUDIOを使用したイラスト制作メイキング映像!

この記事は約1分38秒で読めます

フリーランスアーティストのsachiko15氏による、BlenderとLIP STUDIOを使用した、鬼滅の刃の無限列車制作メイキング映像が公開されております。

【背景メイキング】鬼滅の刃 無限列車を作る/3Dモデリング【blender/clipstudio】

この間鬼滅の刃の映画を見てきまして、無限列車を作りたいと思い、帰宅後blenderで作りはじめました。
制作期間は3日くらいで制作時間は35時間くらいかかりました。原作の無限列車とは違って、列車は短めのサイズになっています。blenderでほぼ制作して、EEVEEでレンダリングし、clipstudioで描きこみをしました。

https://www.youtube.com/watch?v=WlNdivzhjnQ

美しい色使い…
これだけしっかりしたモデルがあると色々と活用できそうですよね。

sachiko15氏は他にも見ごたえのあるメイキング動画を多数Youtubeにアップされておりますので、是非

【背景メイキング】和室の室内を作る/3Dモデリング【blender/clipstudio】

【3Dメイキング】室内モデリング【blender(b3d)】

【背景メイキング】Ideal bathroom/室内を描く【clipstudio】

【背景メイキング】Leisurely trip/電車の夏を描く【clipstudio】

リンク

sachiko15

Screenshot of www.sachiko15.com

ArtStation – sachiko15 *

Screenshot of www.artstation.com

プロモーション


関連記事

  1. Eternal Ascent 3rd place Full Creation Breakdown - 階段登りテンプレチャレンジにて3位を獲得したAlexandre COCHARD氏の作品制作プロセス解説動画が公開! #EternalAscent

    2024-03-25

  2. B17 Fortress - Blenderで2年かけて制作されたBattlefield VのファンメイドフルCGトレーラー!メイキングも必見!

    2022-11-07

  3. internsheep - Hoya choe(호야초)氏によるBlenderを使用した可愛い羊のアニメーション作品!解説付き!

    2021-02-20

  4. Charge - Blenderのみで制作された公式の短編映画が公開!Blender オープンムービープロジェクト!

    2022-12-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る