エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

L3Library V1.3.1 - 複雑な挙動を可能にするMaya用多機能ツールライブラリー最新版リリース!無料!

この記事は約2分7秒で読めます


L3Deformerでお馴染みLightstorm3Dの無料ツールライブラリ
L3Libraryの最新版v1.3.1がリリースされています。


プロモーション

Premier Insights


様々なスクリプトや関数などを一纏めにしたライブラリで
Lightstorm3DのToolsページからダウンロードできます。
※ダウンロードにはアカウントが必要です(無料登録)
対応Mayaバージョン
Maya 2011, 2012, 2013 2013.5

Lightstorm3D Tools
http://www.lightstorm3d.com/tools/

Screenshot of www.lightstorm3d.com

Rename Tool
Rename nodes, substring, add prefix/suffix, convert to upper/lower case and remove namespaces.
Projection Plane
Project a transform (point) onto a user definable plane. Returns intersection point and local angle value. Extensive viewport display options.
Annotation
Draw annotation in Maya’s modeling view using any TrueType font installed on the system. Adjust pixel size, italic, underline, bold, color, alpha and offset attributes. Multiple text lines are supported.
Decompose Matrix
Matrix decomposition into translate, rotate, scale and shear components. Output matrix built from selected components.
Floating Shelf
Dockable floating shelf window with 10 user definable subshelves.
Setup
Automated installation of L3Library and other tools like L3Deformer. Create folders, copy files, backup existing files, direct links to dependency downloads, tool version check, Maya version and 32/64 bit check.
Python Libs
L3Library includes our complete Python library for node/attribute handling, UI automation and many more common utility functions. These libraries are currently undocumented.

サンプルシーンはこちら
http://www.lightstorm3d.com/tools/?page_id=164.

是非お試しあれ!


プロモーション


関連記事

  1. m2u - Max&MayaをUDKとシンクロさせるスクリプトのファーストベータ版がリリース!背景レイアウトが捗るぞ!?

    2013-10-09

  2. DM 1.5 for Houdini - Houdiniで一般的なアナログモデリング機能を大幅改善できるアドオン新バージョン!

    2019-06-18

  3. Newton2 NAB 2016 Demo Reel - After Effects用の2D物理シミュレーションプラグイン最新デモリール!

    2016-05-10

  4. Softimage用 カスタムOBJインポーター - ZBrushのポリペイント(頂点カラー)付きモデルをSoftimageにインポートするプラグイン!

    2014-09-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る