AnimationCafe

Stylized Texturing for Video Games with ...

コロンビアのデジタルアーティストのJose Arley Moreno氏(Parabox)による、Blenderを使用したスタイライズテクスチャの制作フロー解説「Stylized Texturing for Video Games with Blender」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Top 100 Endless Engines Challenge - テンプレ...

ユニークなCGチャレンジを開催する事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、今年2月に開催していたコンテスト『Endless Engines』のトップ100作品モンタージュが公開されました。

  • 26
  • 0
  • 0
続きを読む

Smart-Bones - 選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコン...

Sketchy Squirrel氏による選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコンストレイントを追加するプロセスを自動化する無料のBlenderアドオン「Smart-Bones」がGithubにて無料公開されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

BreakDown - レイヤーを可視化していくブレイクダウンアニメーション(G...

Mels Mneyan氏によるPhotoshop用のプラグイン「BreakDown」のご紹介。レイヤー構成を元にブレイクダウンアニメーションを生成が可能です!

  • 7
  • 0
  • 0
続きを読む

Conform Object - オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添っ...

Configurate(Mark Kingsnorth氏)による「Conform Object」は、オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添って変形させつつ貼り付けられる便利なBlenderアドオンです!

  • 188
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

MARI indie 3.0 - 商用利用可!制限も緩和されたFoundryの3Dペイントソフトウェアのインディー向け低価格版!Steamから購入可能!

この記事は約1分15秒で読めます

Foundryの人気3Dペイントソフトウェア「MARI」にインディーゲーム開発者及びゲームアーティスト向けに機能制限された低価格バージョン『MARI indie 3.0』が登場!Steamから購入可能となっております!


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


MARI indie は以前も紹介しましたが、その時と比べると制限も緩和されており、ゲームアーティスト及びMARI入門者にとっては良い選択肢となったのではないでしょうか?

MARI indie 3.0 の制限

  • アカウントをSteamにリンクされたプロジェクトファイル(.mra)他のユーザーと共有することはできません
  • UDIMテクスチャパッチカウントは、オブジェクトごとに6パッチに限定されています
  • オブジェクト数は5オブジェクトに制限されています
  • エクスポートの際のテクスチャ最大解像度は4K16bitカラーに制限
  • エクスポート可能フォーマット:.exr, .psd, .png, .tga, .jpg
  • 使用できないテクスチャフォーマット:.tif, .tiff, .hdr, .dds, and .ptx 
  • 高度な色空間の設定とカスタムOCIO設定ファイルの読み込みが無効になっています。しかし、基本的な「NUKE – デフォルト」の設定は、利用可能です。
  • 高度なノードグラフが無効になっていますが、ノードは依然としてグラフレイヤーを介しマリのインディーズで利用することができます。
  • Pythonスクリプト無効
  • Sessionスクリプト無効
  • カスタムシェーダは許可されていません
  • 2Dカラーコレクトフィルターは無効
  • カスタムC-APIプラグインはサポートされていません
  • Nuke Mariブリッジは無効となっております。

価格

  • MARI indie 3.0:¥15,380
  • MARI indie 3.0 + MODO indie 901 バンドル:¥37,980
  • MARI indie 3.0 サブスクリプション:¥ 1,280/月

※サブスクリプションプランの3ヶ月版と6ヶ月版は2016/02/05現在セール中です。

 

Steam:MARI indie 3.0

Screenshot of store.steampowered.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Autodesk SketchBook for Free - オートデスクの高機能お絵かきソフトが無償化!Win&Mac&iOSアプリ

    2018-05-08

  2. VRM Viewer - ドワンゴの3Dアバター向け汎用フォーマット「VRM」ファイルをブラウザ上でチェック出来るWebアプリ!

    2018-08-08

  3. Lumion 7.0 Release - エリアライト・半透明・ウェザリング機能追加!アルタイム建築ビジュアライゼーション専門ソフトウェア新バージョン!

    2016-11-02

  4. Tilt Brush 6.0 - オーディオに反応する新ブラシを搭載したVRの3Dお絵かきソフト新バージョン!

    2016-08-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る