エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Josef Šíma氏による「Animation Deformer Tool for Maya」のご紹介。生成されたパスの地形に沿って歩行アニメーションなどを綺麗に沿わす事のできるツールです!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Marvelous Designer 7 - 便利機能多数搭載!定番の3D衣服作成ツール!9月に登場する次期バージョン機能紹介映像!

この記事は約1分30秒で読めます

3D衣類作成のベストツール!2017年9月にリリース予定の「Marvelous Designer(マーヴェラスデザイナー)」バージョン7の新機能紹介映像が公開されました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


New Features in Marvelous Designer 7

平坦化、セグメントダーツ、スロープに沿った内部線としてのオフセット。
モジュラーモード、ジッパー、ステッチ、ピンオン/オフアニメーション、ウィンドアニメーション、Pythonスクリプト等などの便利な機能が含まれています。

ツールを知らない人もいらっしゃるかと思いますので、去年公開されたデモリールも張り付けておきます。

MarvelousDesigner Demo Reel

「マーベラスデザイナー」は個人向けにSteamでもリリースされており、商用利用も可能です。
現在バージョン6.5が購入可能ですが、9月に7がリリースされた場合、Steam版だとアップグレード権限が無いので購入を検討されている方は7のリリースまで待った方が吉かと思います。

Marvelous Designer For Steam

  • 日本語UI対応
  • Marvelous Designerのフル機能を使用する事が出来ます。
  • Steamバージョンは個人向けバージョンで、商業目的で使用することができます。
  • 商業組織で使用することはできません。フリーランス推奨
  • メジャーアップデート非対応です。

Steam版は、公式サイトから購入できる通常の個人向け”永久ライセンス”版550ドルよりも多少お安く、320ドルで導入可能!
とてもお買い得ですが、
Steam版は、公式アップグレードプロモーションを適用不能になるように設計されております。
つまりSteam版のMDユーザーはソフトウェアのメジャーアップグレードの際に、新しいバージョンを購入する必要があります。
基本的にSteamのバージョンは永久ライセンス版ベースであり、それはすべての機能が含まれています。

ちなみに私は本家サイトから購入済みです。

関連リンク

 


プロモーション


関連記事

  1. 3DCoat 4.9 - 新カットオフツール搭載!PILGWAYの3Dスカルプト&リトポ&ペイントツールが約2年ぶりのマイナーバージョンアップ!サマーセールも!

    2019-07-25

  2. ModLab - 画像からノーマルマップ等のゲーム用テクスチャを生成できる無料ソフトがSteamに登場!

    2018-02-20

  3. AIBM (AI Building Modeling) - AIを活用した3D建物モデル生成ツール!Win&Mac&Linux

    2020-11-04

  4. TexGraph 0.1.0 Beta - ノードベースのプロシージャルテクスチャ作成ソフト!ベータ版が公開!

    2019-01-19

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る