エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック - MAYA動画教材「伊藤脳塾」でお馴染み伊藤克洋氏によるMaya入門本が登場!

この記事は約1分33秒で読めます

MAYA動画教材「伊藤脳塾」でもお馴染み、伊藤克洋氏によるMaya入門本「Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック」が登場!

この手の基礎部分を紹介したMaya本って最近無かったので、心待ちにしていた方も多いのでは?

  • 単行本: 496ページ
  • 著者:伊藤克洋
  • 出版社: エムディエヌコーポレーション (2017/2/9)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4844366408
  • ISBN-13: 978-4844366409
  • 発売日: 2017/2/9
  • 商品パッケージの寸法: 25.7 x 18.2 x 2.8 cm

内容紹介

~Autodesk Mayaの動画教材『伊藤脳塾』、満を持して書籍化~

オートデスク認定Learning Maya Transition・Character Animation in Maya公式インストラクターによるMaya入門書のニュースタンダードです。

教育現場での実績豊かなベテランだからこそ可能な、必須の知識だけに絞った実のある解説。
絶対不可欠な機能群のみを、教育経験豊かな著者がピックアップしました。

仕事で求められる基礎体力づくりに最適な一冊です。

シーンファイルはダウンロード提供、底本となる動画のサンプルもダウンロード可能です。

本書の構成

  • Chapter 1 イントロダクション
  • Chapter 2 NURBSモデリング
  • Chapter 3 Polygonモデリング
  • Chapter 4 カメラの操作
  • Chapter 5 ライトの操作
  • Chapter 6 シェーダ&レンダリング

注意事項

  • 本書は、Autodesk Maya チュートリアルビデオ製品 『伊藤脳塾Basic』の解説内容を書籍としてまとめたものです。ただし、当該ビデオ製品のコンテンツ「カスタマイズ2016」「アニメーション2016」「スケルトン2016」「スキニング2016」については、本書に掲載しておりません。
  • 解説は当該ビデオ製品と同様、Maya 2016で行っています。なお、本書発売時点の最新バージョンであるMaya 2017でも検証しており、一部2017で変更になった機能などについて、説明の割愛や追加説明をしています。そのため、本書の内容と当該ビデオ製品の内容について、完全に一致しない部分があります。ご了承ください。

内容サンプル

お求めはこちらから

Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック

Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック

伊藤 克洋
15,010円(11/16 03:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

リンク


プロモーション


関連記事

  1. MagicaMagazine 創刊号 - 22人のMagicaVoxelアーティストによる作品集!遂に公開!

    2018-08-21

  2. 入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~ - 伊丹シゲユキ氏によるBlender 2.9入門本!本日発売!

    2020-09-01

  3. Mayaモーションデザイン A to Z - 基礎から応用までカバーした大ボリューム(800ページ超)のモーション解説書が近日発売!

    2020-02-27

  4. vol.4 萌えるCG読本plus - Circle QtによるCG特集本第四弾!コミックマーケット88にて販売予定!オンライン予約も受付中!

    2015-08-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637