エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Blender Lab - Blenderの未来を見据えた「実験と研究」の新プロ...

Blender Foundationは、新しいイノベーションスペース 「Blender Lab」 を立ち上げると発表しました。開発者・デザイナー・研究者が協力し、将来のBlenderを形作る革新的な技術開発に取り組むための新プロジェクトです。

続きを読む

【PR】Unreal Engine CG Concept Art: [Four ...

3Dレベルアーティストの太陽蛋(Solar Egg)氏によるUnreal EngineやBlender使用したコンセプトアートシーン制作解説コース「Unreal Engine CG Concept Art: [Four Major Scenes | Mastering Light and Shadow]」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Parametric City Material Collection - Substance Sourceにて建築ビジュアライズ向けのマテリアルが新登場!

この記事は約43秒で読めます

Substance Sourceに新たなParametric Cityマテリアルコレクションが追加!主に建築ビジュアライゼーションで活用できそうですよ。

屋外・屋内までカバーした新たなマテリアルが追加されています。

Substance Source、便利すぎ…
四角いオブジェクトとこのマテリアルがあればそれなりに建物が表現できそうですね。

マテリアルコレクションの詳細内容はSubstanceのブログを参照ください。
Parametric Cities: a 2021 Collection of Materials

sbsar形式でダウンロード出来ますので、各種ツール・エンジンで活用することが出来ます。

.sbsarってどう使う?

Substance Designerで生成された .sbsar ファイルは、Substance Painter で使用する以外に、
無料のSubstance Playerを使用する事でテクスチャを出力する事が出来ます。
詳細:Substance Player | Substance 3D(Win&Mac&Linux)

また、Unreal EngineUnity、その他エンジンやツールには sbsarをそのまま読み込むためのプラグインが存在しますので、有効活用する事が出来ますよ。
※MayaやMarmoset Toolbagはネイティブ対応しています。
詳細: Ecosystem & Plug-ins | Substance 3D


一部のマテリアルは無料配布されていますので、ポイントを消費しなくてもお試しすることが出来ますよ。Substance Source Free Assets

是非チェックしてみてください

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Pixel8r - レトロなピクセルアート風テクスチャに変換してくれるSubstanceフィルター!

    2020-01-21

  2. Decal Machine to Unreal Engine 4 - Blenderの有名デカールアドオンの再現に適したUE4向けマテリアルが無償公開!

    2020-09-29

  3. UE4 Normal Map Generator - Albedoテクスチャからノーマルマップを生成できるUE4のマテリアルファンクション!

    2018-01-17

  4. Ambient Grunge Node for Blender - 溝部分の汚れを手軽に表現出来るBlender用ノードグループ!無料版もあるよ!

    2020-11-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る