株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Particle Sizzler Beta 0.4 - パーティクルスプライトシートを作成する軽量ソフト!ベータ版が無料公開中!

この記事は約1分18秒で読めます

Creativity Factorによるパーティクルスプライトシート作成ソフト『Particle Sizzler』のベータ版が無料公開されています。

Particle Sizzler

Particle Sizzlerは、Unityのパーティクルシステムをベースにパーティクルシミュレーションのスプライトシートを生成する軽量なスタンドアローンソフトウェアです。ベイク済みのスプライトシートアニメーションで終わるので、プレイデート(または他の場所)で使用するときに動的に生成できないのは明らかです。そのため、火、爆発、スラスターなどの静的パーティクルやワンショットパーティクルが最適です。

  • ユーザーフレンドリーなインターフェース
  • ピクセル化
  • ユニティ・パーティクル・シミュレーションの同期
  • イメージの保存
  • スプライトサイズとフレーム遅延の操作
  • スプライトシートのエクスポート -> ベータ版 0
  • 移動、回転、スケーリング
  • 修正と機能
  • エミッションシェイプオプション -> ベータ版 0.1
  • その他の修正と機能
  • パーティクル画像: 正方形、円、三角形、五角形、その他 -> ベータ版 0.2
  • 更なる修正と機能追加
  • MacOS & Linux Experimental Builds -> ベータ版 0.21
  • 形状ギズモ -> ベータ版 0.3
  • 約 500% 高速で正確なレンダリング -> ベータ版 0.4 (現在のバージョン)
  • [進行中] タイムライン – フレームのプレビューとスクラブ、再生コントロール。
  • [開発予定] コリジョンプレーンの回転とより多くの移動パラメータ。
  • [開発予定] パーティクルファイルの保存

スプライトシートを生成するので、その後色々な環境で使用出来ますね。
「Particle Sizzler」はitch.ioのページで無料公開されています。是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of sphodromantis.itch.io


プロモーション


関連記事

  1. Buildbox Free - コードを書かずに2D・3Dゲーム制作が可能なクロスプラットフォーム開発ツールに無料版が登場!

    2019-12-19

  2. FamiStudio 4.2.0 - NES(ファミコン)風レトロサウンド特化の無料&オープンソースのミュージックエディタ!安定性が向上した最新アップデートが公開!Win&Mac&Linuix&Android

    2024-05-14

  3. PickPicPack 0.1.4 - 指定したアスペクト比とサイズに複数枚の画像をパッキングする為のツール!無料&オープンソースで公開中!Win&Mac&Linux

    2021-11-25

  4. Krita 2.9 Beta 3 - 無料最強2Dペイントソフト最終ベータがリリース!Gmic colorizeを活用したラクラク線画のベタ塗りとレイヤー分解機能を解説したチュートリアル映像も注目だぞ!

    2015-02-19

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る