エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

POKU Teaser Trailer - ハンドペイント感溢れる3D背景が素敵なゲームプロジェクトのティーザートレーラーが公開!

この記事は約54秒で読めます

ハンドペイント感溢れる3D背景モデルが素敵なゲームプロジェクト
「POKU」のティーザートレーラーが公開!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Poku logo

ティーザートレーラー

以前「New Approach to Handpainted Environments – ハンドペイント感が素晴らしい3D背景モデルアプローチ!」という記事内で紹介したプロジェクト「PINGO」が「POKU」という名前に変更された様です。
ちなみにPingoはメキシカンで「ペニス」を意味していたとか…(汗
ゲーム自体は3Dアドベンチャーゲームで、PC及びコンソール向けに開発中。

POKU_Screenshot_01

POKU_Screenshot_02

アートディレクター Daniel van Leeuwen氏のサイトと、PolucountのWIPスレッドは要注目ですぞ!
Negative Void
New Approach to Handpainted Environments | Polycount Forum

以前も紹介しましたが、3Dキャンバスに直接描き込む作りが確認出来る映像

完成が待ち遠しいですね!

POKU – Official Videogame Website | a 3D painted adventure game 

Screenshot of www.pokugame.com

プロモーション


関連記事

  1. Skyforge Launch Trailer - ゲーム「Skyforge」のフルCGローンチトレーラー

    2017-04-13

  2. Tales of the Black Mist: The Harrowing - ダークな人形劇に注目!「League of Legends」の新シネマティックトレーラー

    2014-10-26

  3. Overwatch Cinematic Trailer - アニメーション気持ち良い!Blizzardによる新タイトルのシネマティックトレーラー!

    2014-11-08

  4. The Elder Scrolls Online - The Alliances Cinematic Trailer 驚愕のグラフィック!エルダースクロールズシリーズ最新作のシネマティックトレーラー

    2013-01-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る