エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Polygon Smoothing Groups Beta - 既視感のあるUIでポリゴンのスムージンググループを手軽に設定&管理出来るBlenderアドオンのベータ版がリリース!

この記事は約1分12秒で読めます

3D CADenceによるポリゴンのスムージンググループを手軽に設定&管理出来るBlenderアドオン『Polygon Smoothing Groups』のベータ版がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


Polygon Smoothing Groups. Blender Add-on That Will CHANGE Your Workflow!

Polygon Smoothing Groupsは、アーティストにポリゴンスムージングとシャープエッジの完全なコントロールを提供するBlender専用のアドオンです。このアドオンを使用すると、簡単にスムージンググループを割り当て、シャープエッジや継ぎ目を管理し、クリーンで最適化されたモデルを作成するプロセスを大幅に簡素化することができます。ポリゴンスムージンググループは、ハードサーフェスオブジェクトのモデリングでも、有機的なフォルムのモデリングでも、正確かつ効率的にモデルの外観を定義するのに役立ちます。

動画を見るとわかるのですが、同作者のコチラのアドオンと併用するのが良さそうですね。

シーム設定も手軽なので結構良いかもしれない。
このスムージンググループの管理にはなにか既視感があるぞ・・・なんだったっけな・・3ds MaxやLightwaveもこんな感じのありましたよね?「Polygon Smoothing Groups」はBlender 4.2に対応し、Blender Marketにて$20で販売中!ハードサーフェスモデラーの方は要チェックです!

リンク

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Graswald vegetation assets are now available for free! - BlenderのGscatterアドオンでお馴染みGrasswaldが新たなAI活用モデル生成サービス「graswald.ai」の発表に合わせてサブスクユーザー向けに提供していた全ての3D植生アセットを無料開放!

    2024-04-03

  2. Colorframe Renders - ポートフォリオなどで使えるカラフルなワイヤーフレームレンダリング設定を手軽に適用できるBlenderアドオン!

    2021-12-01

  3. 3D SCAN CLEANER for Blender - 3Dスキャンデータのクリーンアップ作業を支援してくれるBlenderアドオン!

    2022-09-22

  4. Baga Rain Generator - Geometry Nodesベースの軽量かつリアルな雨表現を手軽に適用可能なBlenderアドオン!

    2023-03-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る