AnimationCafe

Soft Bevel v1.0 - セルフオーバーラップ問題を回避したベベルを実...

数多くのBlenderのモデリング系アドオンを制作しているKushiro氏による「Soft Bevel v1.0」が無料公開されました。ベベルを行う際に問題になるセルフオーバーラップを回避した実験的なアドオンです。

  • 399
  • 0
  • 3
続きを読む

Unreal Engine 5|Generative Motion Graphi...

日本出身のUnreal Engine インタラクティブアートデベロッパー兼インスタレーションアーティストYu Fujishiro氏による、UE5を使ったインタラクティブアート解説「Unreal Engine 5 | Generative Motion Graphics / VFX」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

Wiggle 2 - 揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン...

shteeve3dによる、揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン「Wiggle」を全面的に書き直した新バージョン「Wiggle 2」の初期リリース版が公開されています。

  • 213
  • 0
  • 2
続きを読む

MoonRay - 「ヒックとドラゴン」でも採用されたDreamWorksの内製...

2023年3月15日、DreamWorksは内製のMCRT(Monte Carlo Ray Tracing:モンテカルロレイトレーシング)レンダラー「MoonRay」をオープンソースとして公開しました。

  • 28
  • 0
  • 0
続きを読む

第1回 CGWORLDノベルズコンテスト - 「クリエイター」が書くオリジナル小...

CGWORLDでお馴染みのボーンデジタルは、クリエイターならではの視点で書かれた小説を募集するコンテスト『第1回 CGWORLDノベルズコンテスト』を開催するようです。現在応募受付中ですよ!

  • 21
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

PrepClass - オンラインアニメーションスクール「Animation Aid」によるMaya基本操作からバウンシングボールまでの無料チュートリアルビデオ!

この記事は約1分42秒で読めます

海外のCG業界で働くプロのアニメーター陣によるオンラインアニメーションスクール「Animation Aid」がYoutube上にMayaの基本操作からバウンシングボールまでを解説したチュートリアルビデオ「PrepClass」を公開!


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


Prep Class ①Mayaの設定

Prep Class ②アニメーターが使うショートカット

Prep Class ③画面とアイコンの説明

Prep Class ④マニュピレーターとXYZ軸について

Prep Class ⑤アニメーション基礎

Prep Class ⑥グラフエディターの使い方

Prep Class ⑦バウンシングボール

無料でこういったチュートリアルを公開してくれるのは本当にありがたいですね。
講師やクラスの紹介映像も幾つか貼り付けておきます。

こちらはソニー・ピクチャーズ・イメージワークスのアニメーター、アール氏による「Anim Tips & Review」クラスの紹介映像。

Anim Tips & Review Introduction

ソニー・ピクチャーズ・イメージワークスのアニメーター、若杉氏によるLecture&Demo紹介ビデオ

Lecture&Demo Ryo Wakasugi

 

現在2016年4月の英語クラス&5月クラスを募集中だそうですよ!是非チェックを!

Animation Aid – オンラインアニメーションスクール

Screenshot of animationaid.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. MECH DESIGN: I — Digital sketching with Darren Bacon - Photoshopを使ったメカコンセプトデザイン制作プロセス!

    2014-05-04

  2. Blender Advanced Grease Pencil Tutorial - 3Dスケッチというのはこういう事。Blenderグリースペンシル×Photoshopチュートリアル!Gumroadにて販売中!

    2018-10-10

  3. Skip Animation Tutorial - 滑らかアニメーション作品でお馴染みFelix Sputnik氏による「スキップ」のアニメーションチュートリアル!

    2017-01-17

  4. 元ディズニーのCGアーティスト糸数弘樹氏によるCGオンラインアカデミー「Maya入門」無料講座の録画映像が公開!始めてMayaを触る人に勧めてみよう!

    2015-12-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る