エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Procreate 5X - iPad用の人気2Dペイントソフト新バージョン!

この記事は約2分26秒で読めます

iPad用の人気2Dペイントソフト「Procreate」の新バージョンがリリースされました。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Procreate 5X

https://www.youtube.com/watch?v=1sSP7I64Xlc
  • 鉛筆フィルター:Apple Pencilを使用して画像効果をブラッシングします。初めて、任意のブラシを使用して、調整と効果を必要な場所に正確にペイントできます。フィルターを汚して、今までにないテクスチャ効果を作成します。量をリアルタイムで消去または調整することもできます。
  • グラデーションマップ:バリューペインティング全体にグラデーションをマッピングして、色の新しい次元を追加します。独自のグラデーションを作成し、好きなだけノブを挿入してください。
  • すべての新しいフィルター:数多くの新しいフィルターと調整により、信じられないほどの効果と劇的な仕上げを簡単に作成できます。ノイズやぼかしなどの重要なフィルターが大幅に改善され、グリッチ、色収差などの驚くべき新しいクリエイティブの可能性があります。
  • リファレンスコンパニオン:細部をペイントするときは、常に構図に焦点を合わせてください。あなたの側にとどまる参照画像をインポートします。インスピレーションと色を提供する準備ができています。
  • フェイスペイント:FacePaintの更新をライブで確認し、アニメーションを再生します。ファンだけでなく、写真やビデオをみんなと共有してください。
  • パレットキャプチャーとスウォッチドロップ:ライブラリにあるカメラまたは写真を使用して、周囲の色をキャプチャします。スウォッチをキャンバスに直接ドロップして、アートワークを色で塗りつぶします。Adobe®ACOおよびASEパレットファイルをインポートすることもできます。なぜそう。
  • トランスフォーム:アートワークを移動および拡大縮小する正確な新しい方法で美しい構図を作成します。新しいスナップ機能を使用して、オブジェクトをキャンバスやその他のレイヤーに正確に配置します。新しいバウンディングボックス調整を使用して、任意の方向からスケーリングおよびストレッチします。数値入力を使用して100%の精度で変換します。
  • 選択色の塗りつぶし:自動的に色で塗りつぶされる選択範囲を描画することにより、ワークフローを加速します。選択ツールで追加または削除して、シャープで活気のある形状を作成します。自動選択を使用して、すべての適切な場所にアートワークを入力します。
  • プライベートレイヤー:レイヤーを非公開にして、タイムラプスがスケッチ、メモ、ヌード、参照画像から解放されるようにします。
  • Scribble:Scribbleは、Apple Pencilを置く必要なしに、アートワークにテキストを追加するまったく新しい方法を提供します。レイヤーに名前を付け、設定を変更し、色を選択しますが、最良の部分は、ツールが手を離す必要がないことです。
  • QuickMenuプロファイル:QuickMenuプロファイルで成功への道を指で。ボタンを押すだけで、スケッチ、カラーリング、仕上げのためにカスタマイズされたクイックメニューに切り替えることができます。
  • ぼかしブラシ:Brush Studioの新しいぼかし設定で簡単に色をブレンド。エアブラシセットのブレンドブラシを探します。
  • Procreate 5Xには以下も含まれます:
    • 再設計されたコピーと貼り付けメニュー
    • 切り抜きとサイズ変更のスナップ
    • テキスト数値入力
    • 新しいフォントコンパニオン
    • iPadOS 14クイック起動ウィジェット
    • HEVCアルファ付きタイムラプス
    • カラープロファイルの修正
    • Brush Studioのパフォーマンスの向上
    • アニメーション変換
    • 新しいテキスト選択の外観

iPadを所有していたら絶対に入れておきたいアプリですね。
買い切り1,220円で入手可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

Procreate® – Made for Artists

‎Procreate on the App Store


プロモーション


関連記事

  1. ZBrush for iPad - 遂にリリース!再設計されたUI!タッチベースの操作も可能!無料版もあるよ!

    2024-09-11

  2. Affinity Designer for iPad - iPad版来た!ベクトル&ピクセル両方使えるハイブリッドな2Dイラスト&グラフィックデザインソフト!

    2018-07-13

  3. Frax - インタラクティブで美しいフラクタルデザインをiOSデバイス上で触れることの出来るアプリがリリース!

    2013-10-05

  4. Rebelle 3 - デジタル水彩&アクリルペイントソフトウェア!新バージョンがリリース!

    2018-05-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る