Settings Manager - 環境設定やアドオン有効状態などをプロファイ...

Pawel Wilczewski氏による、Blenderの環境設定やアドオンの有効状況などをプロファイル保存して管理できるアドオン『Setting Manager』が登場しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

UI Effect Function Library - Unreal Engi...

UI Effect's FantasyによるUnreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン『UI Effect Function Library』が無料公開されています!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Moiré - モアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイ...

aescripts + aepluginsにてモアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイン『Moiré』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Skip UV unwrapping - Vertex Painting for...

Jamie Dunbar氏が頂点ペイントを行う際のフローを紹介したBlenderチュートリアル動画『Skip UV unwrapping - Vertex Painting for Beginners』を公開しています。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Shell Texture Fur Blender GeoNodes - 多層ポ...

CGアーティストでコンテンツクリエイターのYOGYOG氏が多層ポリゴンのファー「シェル法」をBlender上で構築したデータを無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Rive - ゲームUIにも対応したインタラクティブデザインとアニメーションが可能なツール!無料版もあるよ!

この記事は約1分32秒で読めます

リアルタイムのインタラクティブデザインとアニメーションツール『Rive』ゲームUIでの事例情報などが公開されておりました。


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


Riveとは

Riveはウェブ、iOS、Android、Flutter、C++、React Native、Tizen、Defold、React、Angular、Vue、そして近日公開のその他多くのアプリケーションにインタラクティブなアニメーションを作成・配信できます。

  • 機能的なグラフィックを作成するデザインツール
  • オープンソース ランタイムを使用してどこでも実行
  • リアルタイムベクターグラフィックスで画面上のすべてが 120 fps で完璧な品質でアニメーション化

Rive for games : ゲームでの採用

Riveは、ゲームにすぐに使えるインタラクティブなアニメーショングラフィックの作成をお手伝いします。モックアップやプロトタイプ、ビデオではありません。リッチなビジュアルとアニメーションで、瞬時に状態を変化させることができるランタイムグラフィックスです。

当社では現在、カスタム ゲーム エンジンをサポートしており、Unreal や Unity などの既製エンジンのサポートにも取り組んでいます。あなたのエンジンのためのカスタム統合をご覧になりたい場合は、当社のウェブサイトでご連絡ください。

Riveの価格

FreeProTeam
$0/月$24/月$99/月
1ユーザーユーザーごと
3つのファイル
ロゴ付きエクスポート
無制限のファイル
ロゴ無しエクスポート
リンク共有機能
無制限の履歴
カスタムフォント
チームコラボレーション
ランタイム用のバッチエクスポート
優先サポート

年間収益が 1,000 万ドルを超える企業向けの「Enterpriseライセンス」は要問合せ

興味深いツールなんですが、まだ触ることが出来ていないんですよねぇ。UEやUnityの標準機能ではこういった大きな動きのあるUIを作るのは大変なので有用な気がしますね。
無料でも触ることが出来ますので、是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of rive.app

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Rive 2 Beta - コラボレーションも可能な2Dアニメーション作成ツールのβ版が公開!個人向けは無料!Web&スタンドアロンアプリで動作!Riveランタイムはオープンソース

    2020-11-24

  2. Unity 4.6 - New UI System overview - 予告通り?!次期バージョンで搭載される新UIシステムの紹介映像。

    2014-05-29

  3. Project Anarchy 2013.2 - Autodeskの最強UIソリューション「Scaleform」が統合!Havokのモバイル向け無料ゲームエンジンがメジャーアップデート!

    2013-10-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る