エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Rock Paper Pencil - リアルなペンと紙の感覚を再現!iPad用着脱可能な磁気スクリーンプロテクター&Apple Pencil用ボールペン型交換ペン先が登場!予約受付開始!

この記事は約1分10秒で読めます

AstropadからiPad向けの交換可能な磁気スクリーンプロテクターとApple Pencil用ボールペン型ペン先がセットになった「Rock Paper Pencil」が発表されました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Rock Paper Pencil

再利用可能なiPadスクリーンプロテクターとボールペン型Apple Pencilチップは、最もリアルなペン・オン・ペーパーの感触を実現するために連動するように設計されています。

磁気スクリーンプロテクター
  • 磁気: 統合された磁気エッジにより、スクリーンプロテクターは iPad の所定の位置にカチッと固定されます。
  • マット仕上げ:紙の質感を模倣し、ぎらつきを最小限に抑えるナノテクスチャ技術で作られています。
  • 取り外し可能&再利用可能:ワークフローのニーズに合わせて簡単に取り外して再適用できます。
Apple Pencil チップ
  • 正確な制御:細いボールペンの先端により、描画や書き込み時に制御された正確な線が可能になります。
  • 耐摩耗性: 鉛筆の先端は磨耗せず、スクリーンプロテクターも磨耗しません。
  • 要点をそのまま: お気に入りの滑らかなボールペンのように紙に書いたり描いたりできます。

こりゃぁ良さそう!着脱可能というところもポイントが高いですよ。
「Rock Paper Pencil」は11 インチ iPad Pro または iPad Air 12.9 インチ iPad Pro (第 3 世代以降)用のラインナップが用意され、通常価格$40.00で販売開始!今なら20%割引で$31.99
現在公式サイトから予約注文が可能です。iPadでお絵かきする方は要チェックのアイテムですよ

リンク

Screenshot of astropad.com

プロモーション


関連記事

  1. 新型のiPad Pro & iPad Air !スクイーズや触覚フィードバック、「探す」に対応した「Apple Pencil Pro」も発表!プロモーション映像は色々な意味で話題に!5月15日発売!

    2024-05-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る