エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Roquro - Leap Motionによるハンドジェスチャーでバーチャル「ろくろ」を実現!エモい新機能が話題に

この記事は約1分4秒で読めます

東信 伍氏が開発した、ハンドジェスチャー認識デバイス「Leap Motion」を使ったバーチャルロクロ「Roquro」が話題になっておりました。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


バーチャルろくろシステム “Roquro”

Roquroは、誰でも簡単に自分の手で器の3Dモデルが作れるバーチャルろくろシステムです。手の動きをセンシングすることにより、直感的な操作で画面上の3Dモデルをデザインすることができます。気に入った形ができれば、プラスチックや陶器などの素材で好きな大きさに3Dプリントして、日用品として使用できます。必要なのは少しの想像力と、「ろくろ」と聞いたときに想像するあの動きだけ。バーチャルとフィジカルを乗り越える、新しいものづくりの世界を体験してください。

Twitterではエモい新機能が話題になってます。

今の若い世代はそもそも「轆轤(ろくろ)」自体を知らない人もいるのではないでしょうか?
こういう形で技術が周知されていくと良いですねぇ。
調べてみたら、轆轤ってのは回転台そのものの事なんですね。知らなかった…

東氏の過去動画も面白いので貼り付けておきます。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Project M - 韓国のEVR StudioによるUE4を使ったVRプロジェクト最新映像!

    2018-06-02

  2. SIGGRAPH Asia 2015 Emerging Technologies Trailer - ユニークな最新技術多し!エマージングテクノロジープレビュートレーラー

    2015-10-28

  3. Reality Virtual Studio IBC 2016 - UE4で作られた空間と人物を高速リアルタイム合成したバーチャルスタジオが凄い!

    2016-10-26

  4. 映画ツクール - Make it Film! - VR&Unityを使用しリアルタイム空間内で映画撮影!?気になるツールのプロモーション映像!

    2017-05-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637