株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリング - ア...

アークシステムワークス開発陣による、アニメ調キャラモデリングTIPS紹介講演「GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリング」の録画動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Timelapse Recorder v0.2 - 指定カメラから定期的にタイム...

lobolabo氏が指定カメラから定期的にタイムラプス用連番画像を保存してくれるアドオン「Timelapse Recorder(Blenderでタイムラプスを撮るやつ)v0.2」をBOOTH上で無料公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.6 Preview - UE5の次期アップデート...

Unreal Engine 5次期アップデートプレビュー板「Unreal Engine 5.6 Preview」がリリースされました!

続きを読む

Virtual Glass - Unreal Engine 5のパストレーサーで...

Joshua M Kerr氏によるUnreal Engine 5のパストレーサーでリアルな光学屈折を再現しリアルなボケ感を表現する3D バーチャル レンズ「Virtual Glass」!85mmレンズが無料ダウンロード可能!

続きを読む

5 VFX Techniques You've Been Taught that...

CGチュートリアルコンテンツなどを公開しているBoundless Entertainmentが、「5 VFX Techniques You've Been Taught that are Actually Wrong(これまで教えられてきた5つのVFXテクニックは実は間違っている)」という動画を公開しました!

続きを読む

Bifrost for Maya×ゲームエフェクト ~エフェクトメッシュをプロシージャルモデリング~ | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

HoudiniとUnreal Engine 4で学ぶリアルタイムVFX(レベルアップのための心得と実践) - 海外でAAAタイトルを手掛けるVFXアーティストによるリアルタイムエフェクト本!2020年02月28日発売!

この記事は約1分40秒で読めます

池田 亘氏による、HoudiniとUnreal Engine 4を使ったリアルタイムエフェクト解説本『HoudiniとUnreal Engine 4で学ぶリアルタイムVFX(レベルアップのための心得と実践) 』がボーンデジタルから2020年02月28日にリリースされます!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


これは…間違いなく買いでしょ。

  • 単行本(ソフトカバー): 400ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 著者:池田 亘
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862464688
  • ISBN-13: 978-4862464682
  • 発売日: 2020/2/28

内容紹介

リアルタイムエフェクトを作っていく上で必要不可欠なものは、
「観察力」と「再現力」です。

しかし場合によっては、現実の物理学を踏襲しつつもある点で無視する事も必要かもしれません。

海外のスタジオでAAAタイトルに携わるプロのリアルタイムエフェクトアーティストが、中級以上の方に対して特に求められる観察力と、それをエフェクトに落とし込む再現力をどう身に付けるかを紹介しています。
また開発の現場で求められるシェーダーの知識、プロシージャルによる効率化、最適化などを、HoudiniとUnreal Engineを使って解説しています。

さらにリアルタイムVFXアーティストに求められる、エフェクトの表現のための思考力を磨くチュートリアルも紹介しています。

目次

  • 1章エフェクトアーティストに必要なスキル、知識とセンス
  • 2章ノードベースのエフェクトエディタとNiagara
  • 3章シェーダーへの理解とテクニック-基礎編
  • 4章シェーダーへの理解とテクニック-応用編
  • 5章頂点シェーダーを使いこなそう
  • 6章エフェクトへのライティングの知識
  • 7章プロシージャルとダイナミックエフェクト
  • 8章最適化と創意工夫する力

著者について

1976年生まれ。大阪芸術大学デザイン学科を卒業後、株式会社スクウェア・エニックス(旧株式会社スクウェア)に入社。背景アーティストを経てエフェクトに転向し、株式会社カプコン、EA DICE(スウェーデン)、ノーティードッグ(アメリカ)で複数のAAAタイトルに携わる。16年以上リアルタイムエフェクトの分野で活躍し、CEDECやUNREAL FESTでの登壇や、専門学校・大学などでの講演および特別講義も行っている。

内容サンプル

HoudiniとUnreal Engine 4で学ぶリアルタイムVFX | ボーンデジタル

お求めはこちらから


プロモーション


関連記事

  1. アンリアる! アニメーション入門編 ~対話形式で学ぶUnreal Engine~ - インディーゲーム開発者グループ Colory GamesによるUEのアニメーション実装入門電子書籍!BOOTH上で販売開始!

    2025-03-09

  2. Unreal Engine 5ではじめる!3DCGゲームワールド制作入門 - BlenderやUEチュートリアルでおなじみ うめちゃん先生によるUE5入門書が2023年11月4日発売!

    2023-11-03

  3. Unreal Engine 4 ブループリント逆引きリファレンス ゲーム・映像制作現場で役立つビジュアルスクリプトガイド - alwei 氏著書のUE4ブループリント本が登場!

    2016-02-07

  4. 吉田流!アニメエフェクト作画 - 炎、水、風、光、煙などの基礎的なエフェクト作画を習得しよう!

    2016-12-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る