株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール!無料!

この記事は約1分24秒で読めます

mausimus氏(@mausmoto)によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

ShaderGlass v1.2

Windowsデスクトップ上でGPUシェーダーを実行するためのオーバーレイ。 

  • デスクトップ上、フローティングウィンドウ、またはフルスクリーンでシェーダー効果を適用
  • 内蔵RetroArchシェーダーライブラリ(1200以上のシェーダー!)をカバー
    CRTモニターシミュレーション
    画像アップスケーリング
    テレビ、VHS、携帯端末シミュレーション
    ソフト化、ノイズ除去、ぼかし、シャープ化など多数
  • ほとんどのエミュレーター、レトロプラットフォーム、ピクセルアートエディターで動作する
    DOSBoxFS-UAEAltirraScummVMAGSVICEAseprite etc.
  • 陰影やアスペクト比を補正したプレビューを表示するピクセルアートの優れたコンパニオン
  • YouTubeやTwitch、最新のゲームの上でも使える。
  • USBソース(ウェブカメラまたはキャプチャカード)からのキャプチャが可能
  • プロファイルの保存と読み込み
  • 外部.slangp/.slangシェーダーのインポート
  • 様々なオプション、動作モード、シェーダーパラメーターによる高いカスタマイズ性
  • OBSでキャプチャ可能(ゲームキャプチャソース使用)
  • その他詳細はオンラインマニュアルにて 

前回紹介時(2021年)ではv0.5でした。気がついたらけっこうバージョンが上がっていました。
ライブ配信時の特殊効果、レトロゲームプレイ時などに、雰囲気向上に役立つツールです!

「ShaderGlass」はGithubやitch.io、Steamから入手可能です!
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of github.com
Screenshot of mausimus.itch.io


プロモーション


関連記事

  1. Zrythm 1.0 Alpha - オープンソースのデジタルオーディオワークステーション(DAW)!α版がリリース!日本語対応!Win&Mac&Linux

    2020-09-22

  2. e-on's VUE PlantFactory PlantCatalog Now Free - e-on Softwareが長い歴史を持つ景観作成ソフトやノードベースの植物作成ソフトとアセットコレクションの開発&販売を終了し完全無料ソフトとして公開!

    2024-05-09

  3. SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編集や公開の為のオープンソースプラットフォーム!メジャーアップデートが公開!オンラインでシェア可能&フライスルーカメラ作成などなど!

    2025-02-18

  4. Unreal Engine 5.3 Preview 1 - 仮想シャドウマップが正式版に!スケルタルエディターでUE上でウェイト調整やボーン追加が可能に!Naniteのランドスケープ対応!クロスエディターベータ版などなど!

    2023-07-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る