エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Retopoflow 4 - v1登場から10年!Blender向けリトポロジー...

Orange Turbine氏によるBlender向けリトポロジーアドオンの最新メジャーアップデート「Retopoflow 4」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Share Textures - 1,200超のCC0 著作権フリーPBRテクスチャをダウンロード可能なサイト!

この記事は約59秒で読めます

1,200を超える CC0(クリエイティブコモンズ0)なPBR対応テクスチャ&SBSARなどを配布しているサイト「Share Textures」のご紹介。
※2022/05/01 – サイト利用での注意喚起を追記
※2022/05/02 – 情報追記

Share Textures

こういうサイトの存在って非常にありがたいですよね。CC0なのでパブリックドメイン/著作権フリーで使用可能です。
Share Textures自体は4年ほど前から存在していたそうです。見逃していた…

公開されているテクスチャの中にはSubstance形式(SBSAR)のものも幾つかあります。またパトロンになると、パトロン限定テクスチャにもアクセス可能になるそうです。

「Share Texture」のサイトでの広告表示がフェイクアラート&マルウェア広告が表示されるようです。サイト管理人の方にも連絡済みではございますが、ご利用の際はご注意ください。

悪質な広告が表示される問題に関して、サイト管理者に連絡しました。現在はこの問題は解消してます。

リンク

Free PBR Textures | CC0 Textures | Share Textures

Screenshot of www.sharetextures.com

プロモーション


関連記事

  1. 火熊网 - 中国アート文化を感じる大手の2D・3DCG作品投稿コミュニティサイト!美男美女に獣にメカ!美麗CGアートが盛り沢山!

    2014-12-29

  2. GameTextures.com - Specular、Normal、Height等の各種マップも取り揃えられたゲーム制作に使えるテクスチャ配布サイト!

    2013-02-18

  3. Online Noise Generation Tool - ブラウザ上で動作するオープンソースのノイズテクスチャ生成ツール!

    2025-07-07

  4. Yobi3D - 無料の3Dモデルを検索出来るサービス!簡易ビューアー付き!

    2014-08-26

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る