株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Sky Creator v1.40 - Unreal Engine 5用の空&天候制御プラグイン最新アップデートがついに公開!Niagaraを使用したリアルな雨表現にも対応!

この記事は約1分54秒で読めます

Dmitry Karpukhin氏による、Unreal Engine 5 用の空の制御プラグイン「Sky Creator v1.40」がリリースされました。

Sky Creator v1.40

  • ウェザープリセットシステム:様々な天候や照明条件を無限に作成できます。
  • 統一されたマルチレイヤーのボリューメトリック雲マテリアル。
  • 高度なアートディレクションとカスタマイズが可能:広大でリアルな雲の風景から、スタイリッシュな空まで。
  • モジュール設計:独自のブループリント タイム マネージャーやウェザー コントローラーでSky Creatorを簡単にコントロール可能
  • 内蔵ウェザーFX(CPU&GPUパーティクル): 雨、雨のしぶき、雪、雷、体積風など
  • マテリアルFX(シェーダ)内蔵: 濡れ、水たまり、雨の波紋、雨の筋、雪など。
  • スムーズなフォールオフが可能なランタイムオクルージョンシステム
  • 太陽と月の簡素化されたリアルポジショニングモデル
  • 回転、星のきらめき効果、月の満ち欠けなどを備えたフォトリアリスティックなスターマップ。
  • 可能な限り軽量で、比較的使いやすい
  • ゲーム対応の最適化
  • 38種類のウェザープリセットのサンプル
  • ブループリント・コントローラのサンプル
  • Network Replicated

多彩な表現が可能なリアル空アセットの中で、今の所断トツのクオリティ&扱いやすさの製品で私も愛用しています。
下記に貼り付けた動画は、古いものですがどういう事ができるのか参考になるかと思います。

ちなみに私が気まぐれ公開した動画。こちらも「Sky Creator」を使用しています(わかりにくいですが…)

「Sky Creator」は現在$149.99でUEマーケットプレイスから入手する事が出来ます。バージョンアップして少し値上がりしましたね。是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Runtime Deformation for Static Meshes Plugin – 静的メッシュをリアルタイムに変形!汎用版&植物特化&自動車破壊特化の3種のUnreal Engine 5プラグインがリリース!

    2025-08-29

  2. Easy Vertex Anim - プロシージャルな頂点アニメーションをUnreal Editor上で作成出来るUE5ツールプラグインがリリース!

    2024-11-11

  3. Voxy - Unreal Engine5上でMagicaVoxelのようなボクセルモデリングを実現するボクセルアートツールプラグインが開発中!

    2024-05-12

  4. ScanFX - 多彩なスキャン表現を収録したアンリアルエンジン4向けアセット!

    2017-04-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る