ZBrush for iPad - Maxonの3Dスカルプトソフト『ZBrus...

MaxonはZBrush Summit 2023の3日目の動画配信にて、『ZBrush for iPad』を発表しました。2024年リリース予定です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

"舞" | Japanese Calligraphy × Fluid Sim -...

CGアーティストのKei Kanamori氏による道と流体シミュレーションを融合させたフルCGの映像作品『舞』が公開されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー - キャラモデラーHIRO JA...

キャラモデラーHIRO JAPAN氏制作の「フリーレン」3Dモデルを使い18名のアニメーターたちが動きをつけたファンメイドムービー『葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー』が公開!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

おかわり!CGごはん さあ、なにつくる? - デル&CGWORLDによる第2回食...

デル・テクノロジーズ株式会社が主催、CGWORLDが企画・運営の3DCGコンテスト第2回「CGごはん」コンテストが開催されます!プロ・アマ問わず応募作品を募集中!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Substance Designer 5.1 - ノードエディタがより見やすく使いやすくなった!スマートテクスチャリングソフト最新アップデート!

この記事は約24秒で読めます

Allegorithmicのスマートテクスチャリングツール最新バージョン「Substance Designer 5.1」 がリリースされました!ノード接続線にグラフィカルな選択肢が増えております。ツールの利便性もかなり向上!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


Substance Designer 5.1 – Feature Update

こういったツール周りの利便性を追求していくのは大事なことですよね。いやぁAllegorithmicさん、今後も応援してますよ!

5.1.0 New Features:

  • [Graph] Search/Display content from the library through space bar menu
  • [Graph] Display/open newly created node
  • [Graph] link redirection (alt+shift)
  • [Graph] select node parents
  • [Graph] Swap 2 links (X)
  • [Graph] Insert node over a link using drag and drop
  • [Graph] Create graph from a node selection
  • [Graph] Delete link when using Alt + LMB on a node pin
  • [Graph] Don’t connect new node to previous using Shift
  • [Graph] Add a toolbar for base filters
  • [Graph] Improve grid (snapping and resolution)
  • [Graph] Move the Comment/Frame/Pin to right click menu
  • [Graph] Create node over a selected link
  • [Graph] Add icons to function items
  • [Graph] Change pin colors in function graph
  • [Graph] Use shift to disable node auto connection
  • [Graph] Make the selected link drawn over the other links
  • [Graph] Add icons to Fxmap nodes
  • [Graph] Add a switch to draw curved or rectangular links
  • [Function] Make the different vector type more distinct in function graph (pin/link colors)
  • [Functions] add icons on nodes and display values for constant / set / get
  • [Functions] Add colors to node title
  • [Function] Improve performances for function evaluation (use SSE generated code)
  • [Function] Display warning if Set/Get node is empty
  • [Bakers][Graph] Dither bitmap when converting to 8bpc
  • [Bakers] Average vertex normals in OBJ file if the mesh doesn’t contain any
  • [Bakers] Match by name: use suffix as separator
  • [Parameters] Add option to switch between RGB and HSV on color widget
  • [Parameters] Add eye dropper button in color widget
  • [Library] Add a category for base content (compositing nodes, fxmap, function..)
  • [2D View] Info: add display in [0, 1] range and HSV
  • [3D view] Add mipmap support for the environment
  • [Dependencies] Clean unused dependencies with updater
  • [Updater] Do not save packages automatically

Release Note SD5 | allegorithmic

Substance製品の購入は、代理販売を行うボーンデジタルさんか、Allegorithmic公式か、Steamで可能です。

最近登場したSubstance Live というライセンスがオススメ!

使用中はサブスクリプションモデルの用な形で月額支払を続けるのですが、累計試用期間が16ヵ月を超えた段階で、永久ライセンスとして支払い完了するというユニークな支払い形態です。

体験版もあるので是非お試しあれ!

 Substance Designer | 3D Painting Software | allegorithmic


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Corel Painter 2017 - 歴史の長い2Dペイントソフトウェア「ペインター」新バージョンがリリース!

    2016-08-10

  2. HDR Light Studio 5.4 - ライトを直感的に配置しHDRイメージを作成可能なソフトウェアの新バージョン!

    2016-12-23

  3. Plant Factory 製品ラインアップと価格を発表! - E-on softwareの植物生成ソフト!期間限定60%オフセールも実施中!

    2013-06-04

  4. 3D-Coat 4.5 リリース! - PBR(物理ベースレンダリング)やスマートマテリアルにも対応した安定バージョン!3Dペイント&スカルプト!

    2015-05-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

キャラクターライティングとVFX講座

共同募集:Tango Gameworks x IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る