AnimationCafe

HAELE 3D Feet Poser - Unreal Engineで開発され...

Ige Olwen氏によるアーティスト向けの参考資料用3D足モデルビューアーアプリ「HAELE 3D Feet Poser」がSteamとGoogle Playにてリリースされました!

  • 25
  • 0
  • 0
続きを読む

Runway Gen-1 - テキストで指定した通りに動画のスタイルを変更可能な...

数多くの動画編集やAIソリューションを展開する「Runway」から注目されていた動画加工モデル「Gen-1」のベータ版が一般公開されました!

  • 3
  • 0
  • 0
続きを読む

HttpGPT - 非同期RESTリクエストによるChatGPTとの連携を容易に...

Lucoiso氏によるChatGPTとの連携を容易にするUnreal Engine向けオープンソースプラグイン「HttpGPT」がUEマーケットプレイスとGithubにて無料公開されています。

  • 18
  • 0
  • 0
続きを読む

SHINING 3D EinScan HX - ハイブリッド光源搭載のプロ向けハ...

3Dソリューション大手「SHINING 3D」の産業向けハイエンド3Dスキャナー「EinScan HX(インスキャン・エイチエックス)」を触らせていただくことが出来ました!

  • 4
  • 0
  • 0
続きを読む

Stylized Texturing for Video Games with ...

コロンビアのデジタルアーティストのJose Arley Moreno氏(Parabox)による、Blenderを使用したスタイライズテクスチャの制作フロー解説「Stylized Texturing for Video Games with Blender」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Substance Painter 2017.1 - 年表記になったAllegorithmicの3Dペイントソフト次期バージョン新機能情報&Live配信動画!

この記事は約2分21秒で読めます

Allegorithmicのテクスチャペイントソフトウェア「Substance Painter」次期バージョン「Substance Painter 2017.1」の新機能紹介LIVE配信が昨夜行われました。Substance SourceとSubstance Painterをより緊密に結びつけるけ、300種類のカスタマイズ可能なアルファとパターンを新しく改良されたフィルタ、新しいフォントなど。ちなみに次回からバージョン表記ではなく、年表記になるみたいです。


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


Adobe社がAllegorithmic社を買収

米国時間1月23日、Adobe社がAllegorithmic社の買収を発表
製品は「Substance 3D」シリーズとしてAdobe Creative Cloud内で提供されるようになりました。

各製品のリンクや詳細情報はAdobe Substance 3Dページをご参照ください

Screenshot of www.adobe.com

以下は紹介当時の物を残しておきます。

What’s new in Substance Painter 2017.1

新機能

アプリ内からのSUBSTANCE SOURCEへのアクセス
私たちのツールと私たちのコンテンツのワークフローを簡単にするため、SUBSTANCE SOURCEをSubstance Painter UIに直接統合しました。 プロジェクトを終了せずにオンラインライブラリを閲覧し、資料を直接シェルフにダウンロードすることができます。

新しいコンテンツ
4つの新しいフォント(日本語+簡体字、タイプライター、セグメント)
230の新しいアルファ(パターン、ブラシ、指紋スキャンの混合)
50の新しい手続き(中世と現代の服の生地パターン)

セルライトから中世のシンボル、ブラシ、ステイン、スプラッター、幾何学的な形状やバーコードまで、新しい高品質のアルファとプロシージャルが棚上で利用可能になりました。 それらのほとんどは、さらに多くの可能性を解く手順パラメータを備えています。

 

2つの新しい環境マップ(MondarrainとVilla Nova Street)
9個の新しいフィルター(MatFxディテールエッジウェア、クランプ、HBAOなど)

HBAOアンビエントオクルージョン
Substance Designerのお気に入りがSubstance Painterへ、塗装された高さと法線マップの詳細から高品質のアンビエントオクルージョンをすばやく生成できます。

ライブエッジウエア
あなたがあなたのアセットに描いたノーマルマップと高さの詳細にエッジの摩耗を適用できたらと思ったことがありますか? このフィルターはこれを行い、磨耗したエッジがカスタムペイントされた詳細にリアルタイムで適応することを確認します。

グローとドロップシャドウ
共通の要求が最終的に答えられました。 新しいグローフィルタとドロップシャドウフィルタは、あなたが期待するように正確に動作します:)

カラーバランスと補正
これらの2つのフィルタを使用すると、シャドウ、ミッドトーン、ハイライトを個別に制御して、テクスチャの外観を微調整できます。

デフォルトのパノラマ環境マップの改善
Arnold 5の新しいエクスポートプリセット
Shelfへのリソースのインポート 
などなど。
その他詳細な変更内容はチェンジログページへ
Version 2017.1 – Substance Painter – Allegorithmic Documentation

引用元:Substance Painter: Now with Substance Source In-app Access and Plenty of New Content | allegorithmic

関連リンク


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Pyxel Edit - Gifアニメ書き出しも可能なスプライトシート・タイル・ピクセルアート(ドット絵)作成ソフト!Win&Mac&Linux

    2015-06-05

  2. Artful Physics Tailor Early access- 新たな衣服デザインとリアルタイムシミュレーションソフトが登場!早期アクセスリリース!

    2018-03-06

  3. Sylyn - Syflexからノードベースの3Dアニメーションソフトウェアが登場!公式サイトではティザーイメージが公開!

    2015-08-19

  4. Substance Designer 2020.1 - 新ショートカットエディタ、MaterialX対応やAdobe Color Engine、ベーカー機能改善等!

    2020-04-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る