3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

BeamNG.tech - Platform Showcase - リアルなソフ...

リアルなソフトボディシミュレーションで自動車の挙動や破壊が可能なゲーム「BeamNG.drive」の研究・産業向けシミュレーション基盤「BeamNG.tech(旧:BeamNG.research)」の最新ショーケース映像が公開されました!

続きを読む

Maaass Particle - NiagaraとBone Animatio...

DevDingDangDongによるNiagaraとBone Animation Texture (BAT)を活用した大規模群衆シミュレーション&アニメーション用Unreal Engine 5 プラグインが「Maaass Particle」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Audio Tracing - オーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシング...

PinpointによるオーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシングしサウンドの反射やオクルージョンを自動的に計算できるUnreal Engine 5向けプラグイン「Audio Tracing」が無料公開されました!

続きを読む

Slice SkeletalMesh - スケルタルメッシュを切断出来るUnre...

SINGEUNSU AMPUTATION LABによるスケルタルメッシュを切断出来るUnreal Engine 5向けプラグイン「Slice SkeletalMesh」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Easy Breath Audio Component - Unreal Eng...

TreetyによるUnreal Engine 5向けの呼吸サウンド システムコンポーネント「Easy Breath Audio Component」がFab上で公開されており、個人ユーザーは無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

SweejTech Audio Inspector - 再生中のサウンド情報を一覧表示させてデバッグすることが出来るUE5.1向け無料プラグインが登場!

この記事は約1分31秒で読めます

SweejTechによる、サウンドの情報を一覧表示させてデバッグすることが出来るUE5.1向け無料プラグイン「SweejTech Audio Inspector」がリリースされました!!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


SweejTech Audio Inspector

SweejTech Audio Inspectorは、サウンドを扱う人々が、ゲーム内のすべてのアクティブなサウンドに関する詳細で有用な情報を、コンパクトなエディタタブのウィンドウで見ることができるようにします。

数多くの作品を手掛けたSweejTechのテクニカルサウンドデザイナーのJohn Tennant氏による解説動画も公開されています。

https://www.youtube.com/watch?v=8KprrPFi9ss
テクニカルサウンドデザイナーのJohn Tennant氏による解説
  • 現在再生中のサウンドを一覧表示するドッカブルタブウィンドウ
  • ウェーブ、サウンドキュー、メタサウンド、その他USoundBaseの種類を表示可能
  • サウンドの名前によるフィルタリング
  • 列の値によるソート
  • 音量(dB)のカラムは、カラースキームを選択可能。VUメーター、優先順位、なし
  • デバッグしやすいように、原点でのサウンドを表示するDistanceカラム
  • ユーザー設定を保存するためのEditor Preferencesメニュー
  • サウンドをダブルクリックすると、対応するアセットが表示される
  • サウンドクラスと減衰値をダブルクリックして、対応するアセットを開くことが可能
  • UIの更新レートを変更することで、ちらつきを抑えることが可能
デバッグ情報表示が可能な要素
  • Distance
  • Volume (dB)
  • Sound Class
  • Attenuation
  • Azimuth
  • Elevation
  • Angle to Listener

これは便利ですよー!!!!サウンド周りを実装する際には是非活用したいところですね。
「SweejTech Audio Inspector」はUEマケプレで無料ダウンロード可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

SweejTech Audio Inspector:コードプラグイン – UE マーケットプレイス

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Ultimate Starter Kit v3.0 Beta - メニューシステムやコード不要の分岐ダイアログシステム、セーブ管理など開発の役に立つ多数の機能を収録したUnreal Engine向けオープンソースプラグイン!

    2023-06-14

  2. Interior Mapping Shader - wParallaxによるUnreal Engine向け視差インテリアマップシェーダー!無料公開!

    2022-04-25

  3. Mesh Morpher - UE4エディタ上でモーフターゲット作成できるプラグイン!

    2020-04-22

  4. Stable Diffusion Tools for Unreal Engine v0.2 - UE5のビューポートやシーケンサーからStable Diffusionのimg2imgへ転送しAI画像を生成出来る無料&オープンソースプラグインが登場!

    2022-10-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る