株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

THE PEAK - マーザ・アニメーションプラネットによるUnityを使ったショートフィルム!「THE GIFT」の続編!コンポジット無し!

この記事は約2分2秒で読めます

マーザ・アニメーションプラネットによる、全編に渡りゲームエンジンUnityを使ったショートフィルム「THE GIFT」の続編となる作品「THE PEAK」が先程公式Youtubeチャンネルから公開されました!4K対応!そしてコンポジットは行ってないそうですよ。

“Made with Unity” ゲームエンジンUnityを使用して作成された映像です。
“THE GIFT”の主人公サラの新たなエピソード
新たな冒険は、新しい相棒とトイレを目指す!?
誰もが一度は経験する、「夜中にトイレに行くのが怖い」から始まる冒険物語 トイレへの道は、おもちゃ、水が行く手を阻む不思議な空想の森 果たしてサラはスティーブンと一緒にトイレに間に合うのでしょうか?

Voice Sarah:奈緒美クレール
VoiceSteven:小田柿悠太
Sound:Delfi Sound
Music Composer:ササキトモコ
Water Effects/Editor:Brent Forest
Head of Story : 木下宏幸
Asset Supervisor : 天野洋
Layout Supervisor : 米本恭子
Animation Supervisor : 堺井洋介
Technical Supervisor : 松成隆正
Lighting Supervisor : Ashkan Zanjirian
Directer/CG Supervisor : 高橋聡
Creative Producer/stroy : 伊藤武志
Producer:内田治宏
Executive Producer : 岡村秀樹、菅野暁

●MARZA WEB https://www.marza.com/
●Official Facebook https://00m.in/TP8IP
●Official Twitter https://twitter.com/marza_official
●Stuff Twitter https://twitter.com/marza_staff
●Instagram https://www.instagram.com/?hl=ja
©2019 MARZA ANIMATION PLANET INC.

https://www.youtube.com/watch?v=95XfYGAuQvw

リアルタイムというところ感じさせない綺麗な作品に仕上がってますね。
独特な水表現はCEDEC2019のセッションであったやつですね。
CEDEC2019: Mesh Effect Shape:2Dカートゥーン調デザインから、その魅力のままにアニメーションする3Dエフェクトメッシュを軽量かつ効率良く作る!

開催中のUnite Tokyo 2019でもメイキングセッションがあったみたいですね。
映像制作はUnityでさらなる高みへ メイキング オブ next “Gift ”
Timetable | Unite Tokyo 2019 – Unity

ゲームエンジンを活用した映像制作!時代が…きてますよぉー

リンク


プロモーション


関連記事

  1. ALLEYCATS Teaser - シャム猫忍者がクールなショートフィルムのティーザーが公開!クラウドファウンディングが開始!

    2016-03-11

  2. ROBBER’S COMPANY OP - 3DCGぽさを感じないスタイリッシュなグラフィックに注目!STUDIO UGOKIによるショートフィルムオープニング!

    2015-11-03

  3. Marvel Funko Short Spellbound - 「FUNKO(ファンコ)POP!」のマーベル版デフォルメキャラクター短編CG作品!

    2016-12-01

  4. SUMER - 生態系が死に絶えた世界の中現れた1羽の鳥が少年の好奇心を動かす…フルCGショートフィルム

    2015-10-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る