3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Maaass Particle - NiagaraとBone Animatio...

DevDingDangDongによるNiagaraとBone Animation Texture (BAT)を活用した大規模群衆シミュレーション&アニメーション用Unreal Engine 5 プラグインが「Maaass Particle」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Audio Tracing - オーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシング...

PinpointによるオーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシングしサウンドの反射やオクルージョンを自動的に計算できるUnreal Engine 5向けプラグイン「Audio Tracing」が無料公開されました!

続きを読む

Slice SkeletalMesh - スケルタルメッシュを切断出来るUnre...

SINGEUNSU AMPUTATION LABによるスケルタルメッシュを切断出来るUnreal Engine 5向けプラグイン「Slice SkeletalMesh」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Easy Breath Audio Component - Unreal Eng...

TreetyによるUnreal Engine 5向けの呼吸サウンド システムコンポーネント「Easy Breath Audio Component」がFab上で公開されており、個人ユーザーは無料で入手可能です。

続きを読む

Revopoint Trackit Review - マーカー不要の光学トラッキ...

日本では7月1日にCAMPFIREにて予約受け付けスタートしたRevopointの新型光学トラッキング式3Dスキャナー「Trackit」をご提供いただきましたのでレビューいたします!早期早割は8月15日まで!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

THE PEAK - マーザ・アニメーションプラネットによるUnityを使ったショートフィルム!「THE GIFT」の続編!コンポジット無し!

この記事は約2分2秒で読めます

マーザ・アニメーションプラネットによる、全編に渡りゲームエンジンUnityを使ったショートフィルム「THE GIFT」の続編となる作品「THE PEAK」が先程公式Youtubeチャンネルから公開されました!4K対応!そしてコンポジットは行ってないそうですよ。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


“Made with Unity” ゲームエンジンUnityを使用して作成された映像です。
“THE GIFT”の主人公サラの新たなエピソード
新たな冒険は、新しい相棒とトイレを目指す!?
誰もが一度は経験する、「夜中にトイレに行くのが怖い」から始まる冒険物語 トイレへの道は、おもちゃ、水が行く手を阻む不思議な空想の森 果たしてサラはスティーブンと一緒にトイレに間に合うのでしょうか?

Voice Sarah:奈緒美クレール
VoiceSteven:小田柿悠太
Sound:Delfi Sound
Music Composer:ササキトモコ
Water Effects/Editor:Brent Forest
Head of Story : 木下宏幸
Asset Supervisor : 天野洋
Layout Supervisor : 米本恭子
Animation Supervisor : 堺井洋介
Technical Supervisor : 松成隆正
Lighting Supervisor : Ashkan Zanjirian
Directer/CG Supervisor : 高橋聡
Creative Producer/stroy : 伊藤武志
Producer:内田治宏
Executive Producer : 岡村秀樹、菅野暁

●MARZA WEB https://www.marza.com/
●Official Facebook https://00m.in/TP8IP
●Official Twitter https://twitter.com/marza_official
●Stuff Twitter https://twitter.com/marza_staff
●Instagram https://www.instagram.com/?hl=ja
©2019 MARZA ANIMATION PLANET INC.

https://www.youtube.com/watch?v=95XfYGAuQvw

リアルタイムというところ感じさせない綺麗な作品に仕上がってますね。
独特な水表現はCEDEC2019のセッションであったやつですね。
CEDEC2019: Mesh Effect Shape:2Dカートゥーン調デザインから、その魅力のままにアニメーションする3Dエフェクトメッシュを軽量かつ効率良く作る!

開催中のUnite Tokyo 2019でもメイキングセッションがあったみたいですね。
映像制作はUnityでさらなる高みへ メイキング オブ next “Gift ”
Timetable | Unite Tokyo 2019 – Unity

ゲームエンジンを活用した映像制作!時代が…きてますよぉー

リンク


プロモーション


関連記事

  1. The Seed of Juna - ダークな世界観が印象的なSci-Fiムービー!パイロット版が公開!

    2020-05-22

  2. Wrapped - 自然の力が都市を覆う!タイムラプスとVFXを掛け合わせた美しい映像作品!

    2016-04-07

  3. Space cat Hob - 宇宙猫が未知の惑星を探索!キャラクターの独特なデザインが印象深いショートフィルム作品!

    2014-09-27

  4. Monkaa - 宇宙から来た隕石と猿のお話!BlenderやGIMPを使ったオープンムービープロジェクト本篇が公開!

    2014-10-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る