Tiny Eye 1.2 - パラメータ調整で多彩な表現が可能なプロシージャル眼...

tinynockyによるパラメータ調整が可能なプロシージャル眼球Blenderアセット「Tiny Eye 1.2」が無料配布されております。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

svg2step v1.1 - ishikawa masaya氏によるIllus...

ishikawa masaya氏(@kamone)によるWebアプリ『svg2step』が便利だったのでご紹介。Adobe Illustratorからコピーしたパスや、SVGファイルを簡単にSTEP形式に変換することが出来ます。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

RBDLab 1.4 - ポチポチクリックするだけで、エフェクト付き破壊表現を手...

RBDLab Studioによる、Blenderでの破壊表現を手軽に実現できるアドオン「RBDLab」最新アップデートがリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

threestudio - 3Dモデル生成系AI技術(DreamFusion・M...

ここ最近話題になるAIによる3DモデルやNeRF生成技術(DreamFusion・Magic3D・SJC・Latent-NeRF・Fantasia3D・ProlificDreamer)などに対応したオープンソースのフレームワーク『threestudio』というものが登場していました!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

ProlificDreamer: High-Fidelity and Diver...

中国の清華大学による、テキストから3DモデルやNeRFを生成出来る技術『ProlificDreamer: High-Fidelity and Diverse Text-to-3D Generation with Variational Score Distillation』が公開されました。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Tree Generator by Wiskered v.0.5 - ローポリなツリーモデルを生成可能なジェネレーター!Windows

この記事は約1分23秒で読めます

Wiskered Studioによる、ローポリなツリーモデル生成ツール「Tree Generator by Wiskered v.0.5」のご紹介!


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


Tree Generator by Wiskered

この便利なツールを使用すると、何百もの異なる低ポリゴンツリーを生成できます。ジェネレーターには、独自の低ポリゴンツリーを作成するための20を超える設定があります。「TreeGeneratorby Wiskered」を使用すると、低ポリゴングラフィックスを使用して、ゲームや3Dシーンなどを簡単かつ迅速に作成できます。ユニークな自然のエリア、森、ジャングルなどを作成することに制限しないでください。「Wiskeredによるツリージェネレータ」を使用してください!

WiskeredのTreeGeneratorはDRMフリーです。つまり、プログラムを使用するのにインターネット接続は不要で、無制限のローカルバックアップを作成したり、複数のコンピューター間でソフトウェアを共有したりできます。ただし、これはアクセスを取り消すことはできないことも意味します。

作成したツリーのモデルはOBJデータとして書き出し、またはXML形式のテンプレートとして保存する事が可能です。

早速軽く触ってみました。

とてもシンプルなツールです。
ある程度作れるものに限界はありそうですが、こういうタッチのアセットが沢山必要になる場合は助かりそうですね。
まだバージョンが0.5なので、今後の発展にも期待したいところです。

「Tree Generator by Wiskered」はWindowsのみに対応し、価格は$11で、セール中は$5.5で購入することが出来ます。是非チェックしてみてください。

ちなみにこのツール自体Unityで作られているみたいですよ!最近Unityで作られたツールというのが増えてきましたね!

リンク

WiskeredによるTreeGenerator(v.0.5)Wiskeredによる

Screenshot of wiskered.itch.io

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Blockbench - Minecraft用Mod素材作成でも活用されるローポリ制作に特化した3Dモデリングツール!Win&Mac&Linuxブラウザ上でも動作!無料&オープンソース

    2022-05-08

  2. picoCAD - レトロ環境再現ゲームエンジン「PICO-8」で開発されたミニマルな3Dモデリングソフト!Win&Mac&Linux!無料

    2021-03-03

  3. P-XCEL 1.01 - ローポリモデラー必見!ドットで塗れる無料の3Dペイントソフト!UV展開からテクスチャパッキングまで!

    2014-05-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る