エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

UE4 Tech Summit - 『Unreal Engine4』の活用事例を発表するイベントが2018年2月24に開催予定!

この記事は約1分34秒で読めます

株式会社サードウェーブが『Unreal Engine4』の活用事例を発表するUE4活用事例セミナー「UE4 Tech Summit」を2018/02/24(土)に開催予定です!

株式会社サードウェーブは、『Unreal Engine4』の活用事例を発表する『UE4活用事例セミナー』を開催いたします。

当セミナーでは、『Unreal Engine4』を使用して業界をリードしている企業のご担当者様にご登壇いただき、
ゲーム、建築、映像等、各種業界での実際の活用事例を幅広く語って頂きます。

・助成金を使ったUnreal Engine 4 事例、研究内容のビジュアライゼーション事例
・遊技機におけるUnreal Engine 4 活用事例
・VRコンテンツでの複数人同時プレイができるUnreal Engine 4 活用事例 など

これから『Unreal Engine4』でお仕事を始めたい方、導入を検討中の法人様など 『Unreal Engine4』の可能性と活用の仕方を知りたいとお考えの方に最適なセミナーです。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

イベント概要
セッション内容

UE4の用途はゲームだけじゃないんだなぁと感じさせられるセッション内容。

開催間近ですよ!是非ご参加ください!!!!
UE4 Tech Summit – connpass

関連リンク

UE4 Tech Summit – connpass
『UE4 Tech Summit』開催のお知らせ | Training-Camp

 


プロモーション


関連記事

  1. 2024秋 バンクーバーVFX/CG現地体験会 - 秋開催の参加者募集開始!2024年8月25日まで申込受付中!海外で活躍する現役アーティストと直接交流!英語が苦手でも安心の6日間の現地サポート!2024春開催のレポートも公開!

    2024-06-28

  2. FABRIC TEXTURE CONTEST - 日本製生地テクスチャライブラリ「KIZI」の公開を記念したCGコンテストが開催!テーマは「日本」!2023年3月15日から作品受付開始!

    2023-03-13

  3. Advent Calendar 2021 - 今年も気になる技術系アドベントカレンダーのリンクをチェック!

    2021-12-01

  4. KLab Creative Fes’17 - 優勝賞金30万円!学生向けデザイナーズ コンテスト!北田栄二氏や田島光二氏による講演などもあるよ!

    2017-01-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る