エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

PhysX and Flow GPU Source Code Now Avail...

NVIDIAは、長年にわたり物理演算の基盤技術として活用されてきたPhysXおよびFlowのソースコードを完全にオープンソース化しました。対応するGPUカーネルも含め、BSD-3ライセンスでの公開となり、誰でも利用・改変が可能に。

続きを読む

RKT Voxel Mesher - ボリュームビルダーをボクセル化!Mogra...

Rocket Lasso氏による、CINEMA 4D向けボクセルメッシュ化プラグイン「RKT Voxel Mesher for CINEMA 4D」がリリースされています!

続きを読む

Pure-Sky Pro 7.0 - プロシージャルな空生成Blenderアドオ...

3DVisionによるBlender向けプロシージャル空生成アドオンのメジャーアップデート版「Pure-Sky Pro 7.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Unity Asset PRESS - 膨大な良アセットを見逃してないか再確認出来るアセットレビュー本が登場!

この記事は約15分25秒で読めます

 Unity Asset Storeにて公開されている膨大なアセットの中から、使える物を厳選して紹介するレビュー本『Unity Asset PRESS』が秀和システムから登場!Unityのゲーム制作において効率よく開発を進める上で外部アセット導入は必須ですよね!3D人ではアセットへのリンクも掲載しておりますので有効活用してください。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Unity Asset PRESSUnity Asset PRESS (GAME DEVELOPER BOOKS)

  • 単行本: 311ページ
  • 著者:金本融治、菊田剛、桑原公一郎、利根義宣
  • 出版社: 秀和システム
  • ISBN-10: 4798042757
  • ISBN-13: 978-4798042756
  • 発売日: 2015/1/1
  • 商品パッケージの寸法: 25.6 x 18.2 x 2.2 cm

概要

「Unityのゲーム開発を高効率化したい!」そんなときに欠かせないのがAsset Storeです。Asset Storeでは、ゲームを彩る3Dモデル、音楽、テクスチャ、スクリプト、エディタ拡張機能まで手に入れることができます。本書は、Asset Storeの膨大なアイテムのなかからゲーム開発に使えるAssetをジャンル別にレビューします。さらに、スクウェア・エニックスとコロプラの開発現場でAssetがどう利用されているかをインタビューしました。

目次

Chapter 01 エディタ拡張

Chapter 02 スクリプト

Chapter 03 完成プロジェクト

Chapter 04 3Dモデル

Chapter 05 オーディオ

Chapter 06 アニメーション

Chapter 07 パーティクルシステム

Chapter 08 テクスチャ&マテリアル

Chapter 09 シェーダ

Unity Asset PRESS|書籍情報|秀和システム


 

モデルアセットのチョイスはちょっと良くわからないので書面でどう紹介しているのか確認したいう所ですね。
しかしアーティストが居なくてもでもとりあえずゲームが作れちゃうUnityのアセット環境、素晴らしいですなぁ。

Unity Asset PRESSUnity Asset PRESS (GAME DEVELOPER BOOKS)

 


プロモーション


関連記事

  1. After Effects HACK! 現場を乗り切る仕事術 - 定番表現やTips作業効率化ワザを55例解説!中上級者向けノウハウ凝縮本がMdNから登場!

    2015-06-23

  2. Maya to UV: MayaのUV展開と仲良くなれる本 - UV展開の基本を学ぶのに最適な1冊!Kindle本

    2020-04-26

  3. [digital] ライティング& レンダリング 第3版 - ピクサーのテクニカルディレクターが教えるテクニック!リニアワークフロー、4K、Ptex、OpenEXR、物理ベースライティング

    2014-03-03

  4. The Silver Way (魅力と多様性でストーリーを動かすキャラクターデザインの発想と実践) - 海外の人気のキャラクターデザイナーによるノウハウ本の日本語版が2021年3月下旬に発売されます!

    2021-02-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637