Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Waterline 3.0 - 美しい水面表現を構築できるUE4用アセット!新バージョン!

この記事は約1分21秒で読めます

Stefan Misirdzhiev 氏(Dumpster Fire Productions)による、UE4上で美しい水面表現を構築できるアセット『Waterline』のバージョン3.0がリリースされました!

ウォーターラインは、サーフェスとポストプロセスマテリアルシェーダーのコレクションであり、シームレスに動作して、変位した波を伴う水に対して高品質のスプリットビューのウォータービジュアルを作成します!

このパックには、Surface、Underwater、Post-Processingシェーダー、3つのBlueprintアクタータイプ、および水中フォグ、ポストプロセスレイ、ポストプロセスブラー、アンダーウォーターコースティクス用の追加のVFXオプションが含まれています。

Waterlineは、ArchVizアニメーションからハイエンドのモバイルデバイスに至るまで適切ないくつかの品質設定を提供します。また、スタンドアロンビューとエディタ内ビューでウィンドウ表示をサポートする設定もあります!

v3.0
Waterlineの最新の更新では、以前のすべてのWaterline機能で機能する無限のローカライズされたスケールでBuoyancy、Shallow Water Simulationを導入しました!エフェクトは、PC /コンソールプラットフォームを対象としています。UE4.23+ 対象

Google翻訳

解説映像

価格は20ドルで、UEマーケットプレイスかGumroadから購入する事が出来ます。

プレイアブルデモもありますので、是非チェックしてみてください!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Unreal5 ToonShader - UE5のLumen&Naniteと互換性のあるトゥーンシェーダー!Github上で無償公開中!

    2021-07-08

  2. Animation Retarget Toolkit - 結構面倒くさいUE4のリターゲット作業を補助する便利なツールセット!UE4マーケットプレイスにてリリース!

    2021-01-13

  3. Stylized Comic Shader Pack - Epic Games 公式がUnreal Engine 5向けのNPRシェーダーマテリアルを無料公開!インク効果・ハッチング・アウトライン・多彩なアニメション効果を追加可能!

    2025-06-23

  4. Interior Mapping Shader - wParallaxによるUnreal Engine向け視差インテリアマップシェーダー!無料公開!

    2022-04-25

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る