エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

PhysX and Flow GPU Source Code Now Avail...

NVIDIAは、長年にわたり物理演算の基盤技術として活用されてきたPhysXおよびFlowのソースコードを完全にオープンソース化しました。対応するGPUカーネルも含め、BSD-3ライセンスでの公開となり、誰でも利用・改変が可能に。

続きを読む

RKT Voxel Mesher - ボリュームビルダーをボクセル化!Mogra...

Rocket Lasso氏による、CINEMA 4D向けボクセルメッシュ化プラグイン「RKT Voxel Mesher for CINEMA 4D」がリリースされています!

続きを読む

Pure-Sky Pro 7.0 - プロシージャルな空生成Blenderアドオ...

3DVisionによるBlender向けプロシージャル空生成アドオンのメジャーアップデート版「Pure-Sky Pro 7.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Waterline 3.0 - 美しい水面表現を構築できるUE4用アセット!新バージョン!

この記事は約1分21秒で読めます

Stefan Misirdzhiev 氏(Dumpster Fire Productions)による、UE4上で美しい水面表現を構築できるアセット『Waterline』のバージョン3.0がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


ウォーターラインは、サーフェスとポストプロセスマテリアルシェーダーのコレクションであり、シームレスに動作して、変位した波を伴う水に対して高品質のスプリットビューのウォータービジュアルを作成します!

このパックには、Surface、Underwater、Post-Processingシェーダー、3つのBlueprintアクタータイプ、および水中フォグ、ポストプロセスレイ、ポストプロセスブラー、アンダーウォーターコースティクス用の追加のVFXオプションが含まれています。

Waterlineは、ArchVizアニメーションからハイエンドのモバイルデバイスに至るまで適切ないくつかの品質設定を提供します。また、スタンドアロンビューとエディタ内ビューでウィンドウ表示をサポートする設定もあります!

v3.0
Waterlineの最新の更新では、以前のすべてのWaterline機能で機能する無限のローカライズされたスケールでBuoyancy、Shallow Water Simulationを導入しました!エフェクトは、PC /コンソールプラットフォームを対象としています。UE4.23+ 対象

Google翻訳

解説映像

価格は20ドルで、UEマーケットプレイスかGumroadから購入する事が出来ます。

プレイアブルデモもありますので、是非チェックしてみてください!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. voxel plugin - アンリアルエンジン用のボクセル地形制御プラグイン!無料版もあるよ!

    2018-09-06

  2. Advanced Riding Locomotion System - 良い感じの乗馬挙動を導入出来るUnreal Engine向けBPアセット!

    2022-08-13

  3. Dash 1.7.0 - Polygonflowによる直感的かつシンプルな世界創造用Unreal Engineプラグインのアップデート!蔓作成ツール!GPT4によるAIタグ付け!IESプロファイル・ライブラリ!画像からグレーディング!

    2024-06-14

  4. Motion Symphony - 高度なモーションマッチングでリアルなモーション挙動を手軽に実現出来るUE4向けプラグイン!

    2021-05-25

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る