LightIt Beta - Maya&Arnoldでのライティングワークフロー...

数多くのMayaツールを公開しているWizixから、ライティングワークフローを支援してくれるツールスクリプト『LightIt』のベータ版がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

三次元無双 静止画部門&動画部門 結果発表!業界3年目までの若手アーティスト向け...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏と、海外で活躍するCGアーティストらによるCGコンテスト「三次元無双」の結果発表動画が公開されました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Settings Manager - 環境設定やアドオン有効状態などをプロファイ...

Pawel Wilczewski氏による、Blenderの環境設定やアドオンの有効状況などをプロファイル保存して管理できるアドオン『Setting Manager』が登場しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

UI Effect Function Library - Unreal Engi...

UI Effect's FantasyによるUnreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン『UI Effect Function Library』が無料公開されています!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Moiré - モアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイ...

aescripts + aepluginsにてモアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイン『Moiré』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Zbrush Polypaint importer for Maya - ZBrushのポリペイント(頂点カラー)付きモデルをMayaにインポートするプラグイン!

この記事は約1分17秒で読めます

Johnさん情報ありがとうございます。

キャラクターアーティスト、Janos Hunyadi氏による
ZBrushのポリペイント(頂点カラー)付きモデルをMayaにインポートするプラグイン!
Zbrush Polypaint importer for Maya


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


https://vimeo.com/105956499

対応Mayaバージョン:2015 (Mac 64-bit) 2015 (Windows 64-bit) 2014 (Windows 64-bit)
ダウンロード(v0.3)

これでMaya上でのリトポやベイク、そしてレンダリングが簡単になりますねー!
ちなみに頂点カラー付きOBJの内部構造自体は複雑ではないので、
他のツールでも同じことが出来そうですね。
Softimageでインポーター&エクスポーターを作ってみようかな・・と思った矢先

という事でLAGさんに期待しつつ、私はそっとテキストエディタを閉じるのでした^^ ちなみにxNormalはポリペイント付きOBJのインポートに対応しています。 いまだに貧弱なZBrushのベイク機能を使っている方はいいかげんxNormalを使いましょう。 最後にJanos氏のリールをペタリ https://vimeo.com/98617132 Janos Hunyadi Portfolio

Screenshot of janosh.carbonmade.com
おまけ。


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. EasyToon for Maya - Observer TechによるMaya向けトゥーンレンダリングソリューション!

    2019-10-08

  2. Maneki 6.0.0 - フォトリアルとノンフォトリアルに幅広く対応したポリゴン・ピクチュアズ社 R&Dのレンダリングプラグイン!Maya&KATANA

    2017-01-03

  3. Element 3D V2 - After Effectsで本格3Dレンダリングが出来ちゃうプラグイン!2014年12月2日遂にリリース!

    2014-12-03

  4. Newton 3 for AE - After Effects上で物理挙動を付加できるプラグイン!新バージョン!複雑なジョイント制御が可能に!

    2018-06-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

キャラクターライティングとVFX講座

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る