株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZBrushCore 2021 - 「ZBrush」の低価格バージョンにZRemesherやMicroPolyが搭載!既存ユーザーは無料アップグレード!

この記事は約1分21秒で読めます

紹介が遅れましたが、2020年9月17日にPixologicは、「ZBrush」の低価格バージョン「ZBrushCore」の2021バージョンをリリースしました。フルバージョンにしか無かった機能ZRemesherやMicroPolyが搭載されましたよ。

ZBrushCore 2021

  • ダイナミックサブディビジョン:リアルタイムにサブディビジョンサーフェスを適用し、滑らかなサーフェスとして表示します。
  • MicroPoly:ダイナミックサブディビジョン中に、ジオメトリの各ポリゴンに完全にインタラクティブなインスタンスを配置する事もできます。
  • ZRemesher:自動リトポロジー機能がZBrushCoreにも搭載追!機能は限定されています
  • パフォーマンスの強化:多くのパフォーマンス強化が追加されました。
  • iMage 3D GIF と PNG フォーマット:iMage 3Dフォーマットは、作成した作品のイメージと3Dモデルの両方を、1つのGIFまたはPNGファイルにまとめて他の人と共有するユニークな方法を提供します。
  • Sculptrisファイルのインポート:提供が終了した”Sculptris”の保存ファイル(*.sc1 )を直接読み込む事ができます。
  • その他:環境設定に”1クリックソロモード”のオプションを追加

新機能紹介ストリーミング映像

ZBrushCore 2021は、Windows,Mac OS Xで動作します。

  • 永久ライセンス:$179.95
  • サブスクリプションライセンス:$9.95/月

本家のZBrushがツヨツヨになっていくのに合わせて、こちらもどんどんアップグレードされていくのかな?

ずっとこのまま無料アプグレ体制が続くなら、早いうちからフルバージョン買っておくのをオススメします。

リンク

ZBrushCore :: 3D Starts Here ZBrushCore :: 3D Starts Here

Screenshot of zbrushcore.com

プロモーション


関連記事

  1. Polybrush 0.431 - ボーンからメッシュを生成する新機能搭載!3D空間にイラスト感覚でモデリング可能なツールの無料ベータ期間延長中!

    2016-04-08

  2. ZBrush 4R7 - 強化されたポリゴンモデリング機能を「ZBrush Summit 2014」2日目の映像でチェック!

    2014-08-10

  3. ワコム新ラインナップ「Intuos 3D」国内発表!10月14日発売!エントリーモデル「ZBrush Core」をバンドル!

    2016-09-07

  4. ZBrush for iPad - Maxonの3Dスカルプトソフト『ZBrush』のiPad版が突如発表!2024年リリース予定!ZBrush Summit 2023

    2023-10-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る