エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZBrushCore 2021 - 「ZBrush」の低価格バージョンにZRemesherやMicroPolyが搭載!既存ユーザーは無料アップグレード!

この記事は約1分21秒で読めます

紹介が遅れましたが、2020年9月17日にPixologicは、「ZBrush」の低価格バージョン「ZBrushCore」の2021バージョンをリリースしました。フルバージョンにしか無かった機能ZRemesherやMicroPolyが搭載されましたよ。

ZBrushCore 2021

  • ダイナミックサブディビジョン:リアルタイムにサブディビジョンサーフェスを適用し、滑らかなサーフェスとして表示します。
  • MicroPoly:ダイナミックサブディビジョン中に、ジオメトリの各ポリゴンに完全にインタラクティブなインスタンスを配置する事もできます。
  • ZRemesher:自動リトポロジー機能がZBrushCoreにも搭載追!機能は限定されています
  • パフォーマンスの強化:多くのパフォーマンス強化が追加されました。
  • iMage 3D GIF と PNG フォーマット:iMage 3Dフォーマットは、作成した作品のイメージと3Dモデルの両方を、1つのGIFまたはPNGファイルにまとめて他の人と共有するユニークな方法を提供します。
  • Sculptrisファイルのインポート:提供が終了した”Sculptris”の保存ファイル(*.sc1 )を直接読み込む事ができます。
  • その他:環境設定に”1クリックソロモード”のオプションを追加

新機能紹介ストリーミング映像

ZBrushCore 2021は、Windows,Mac OS Xで動作します。

  • 永久ライセンス:$179.95
  • サブスクリプションライセンス:$9.95/月

本家のZBrushがツヨツヨになっていくのに合わせて、こちらもどんどんアップグレードされていくのかな?

ずっとこのまま無料アプグレ体制が続くなら、早いうちからフルバージョン買っておくのをオススメします。

リンク

ZBrushCore :: 3D Starts Here ZBrushCore :: 3D Starts Here

Screenshot of zbrushcore.com

プロモーション


関連記事

  1. SculptGL - PBRプレビューに日本語UI!ブラウザ上で動作する本格3DスカルプトWebアプリが大幅パワーアップ!

    2014-10-27

  2. ZBrush 4R7 発表! - 待望の64bit(ベータ)対応!ポリゴンモデリング機能強化!美麗レンダラー「KeyShot」とも連携(有償)!

    2014-08-10

  3. ZBrush 4R8 発表! - リアルタイムブーリアンが熱い!?日本語対応!「5」目前の最終更新!既存ユーザーは無料アップデート可!

    2016-10-03

  4. Black Friday 2020 - 散財祭り!CGツールのブラックフライデー&サイバーマンデーセールリンクだよ!

    2020-11-19

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る