エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Anastomia - 人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポ...

Truong CG ArtistとMushō-genshin氏による人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポージングなどが可能なアーティスト向け比較解剖学ソフト「Anastomia」がリリースされています!

続きを読む

EINSTAR Rockit & EINSTAR 2 - SHINING 3Dが...

2025年10月11日、SHINING 3Dは、エントリーレベル3Dスキャナーの新製品を2つ「EINSTAR Rockit」と「EINSTAR 2」を発表しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZBrushCore 2021.6.2 - スカルプトソフトZBrush廉価版の無償アップデートがリリース!リアルタイムAOやメッシュバルーン機能を搭載!

この記事は約39秒で読めます

Pixologicのスカルプトソフト「ZBrush」の廉価版である「ZBrushCore」の無償アップデート「ZBrushCore 2021.6.2」がリリースされました!

ZBrushCore 2021.6.2 に関するライブストリーミング配信

ZBrushCore 2021.6.2 主な新機能
  • メッシュバルーンの追加
  • リアルタイムアンビエントオクルージョンの追加
  • デフォーマの追加:Offset, Inflate, Scale, Skew, Stretch, Smooth, Smooth All
  • シックスキン:粘土風の造形が可能
  • コントラスト:ディテールを簡単に強調可能
  • 穴閉じオプションの追加
  • ターンテーブルムービーの出力
  • 3DConnexion社のデバイスをサポート
  • 起動時に、最後に保存されたプロジェクトを開く(環境設定から無効化も可能)
  • スティッキーホットキーの追加
  • レイジーマウスを使用可能

フルバージョンZBrushはちょっと値段が高くて躊躇しちゃう人は、まずZBrushCoreから初めて見ると良いと思いますよ。永久ライセンスでも厳しいって人はまずはサブスクリプションから初めて見ると良いかも。

ZbrushCoreの価格
  • シングルユーザーサブスクリプション:$9.95 / 月
  • シングルユーザー永久ライセンス:$179.95
  • ボリュームユーザー永久ライセンス:$179.95 / ライセンス

ちなみにZBrushCoreの永久ライセンスはフル版への有償アップグレードも可能です。
(ZBrushCore→ZBrushへのアップグレード:$795)$100ほどお安くフル版化出来ます。
是非チェックしてみて下さい。

リンク

ZBrushCore – Pixologic Japan

Screenshot of pixologic.jp


プロモーション


関連記事

  1. ZBrush 2021.6 - マスクからのメッシュ生成やCurve Alpha、Snake Curve、新AOなど!細かな機能追加!最新無料アップデートが2021年3月2日リリース予定!

    2021-02-25

  2. KeyShot 5 Released - 新UI!アニメ機能強化!NURBS対応!HDRIエディタ!ZBrushアーティストにも人気のリアルタイムレイトレーシングレンダラー新バージョン!

    2014-06-01

  3. ZBrush 2021 Sneak Preview - 「ズィーブラシ」次期バージョンで布ブラシを搭載!新機能紹介スニークプレビュー映像が公開!

    2020-07-23

  4. ZBrush 2021.6 - Mesh From MaskやSnakeCurveブラシ、新AO等を搭載した最新アップデートがリリース!

    2021-03-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る