ZBrush for iPad - Maxonの3Dスカルプトソフト『ZBrus...

MaxonはZBrush Summit 2023の3日目の動画配信にて、『ZBrush for iPad』を発表しました。2024年リリース予定です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

"舞" | Japanese Calligraphy × Fluid Sim -...

CGアーティストのKei Kanamori氏による道と流体シミュレーションを融合させたフルCGの映像作品『舞』が公開されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー - キャラモデラーHIRO JA...

キャラモデラーHIRO JAPAN氏制作の「フリーレン」3Dモデルを使い18名のアニメーターたちが動きをつけたファンメイドムービー『葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー』が公開!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

おかわり!CGごはん さあ、なにつくる? - デル&CGWORLDによる第2回食...

デル・テクノロジーズ株式会社が主催、CGWORLDが企画・運営の3DCGコンテスト第2回「CGごはん」コンテストが開催されます!プロ・アマ問わず応募作品を募集中!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Marmoset Toolbag 204 - 高速化!頂点カラー&ZBrushポリペイントモデルに対応!美麗リアルタイムビジュアライズソフト最新バージョンがリリース!

この記事は約1分35秒で読めます

Marmosetのリアルタイムヴィジュアライズツール
Toolbag 2.04がリリースされました!
※2014/06/04 新機能紹介映像を追加


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?



Marmoset Toolbag 204新機能

  • サムネイルプレビューとスカイブラウザ
  • スカイバックドロップレンダリングのための新しいモード
  • カメラが、完全変型&選択可能なオブジェクトに
  • “WASD”キーによるカメラ制御
  • カメラの速度制御 を改善
  • メッシュ選択ハイライト
  • ローカル反射の質を改善し、汚れや他のアーティファクトを低減
  • 頂点カラーのサポート。アルベドとアンビエントオクルージョンに使用可能
  • ZbrushのポリペイントがOBJファイルを通じてサポート
  • PSDとHDR読み込み速度が大幅に改善
  • シェーダビルドキャッシングにより、アプリケーション起動、シーンロード、一般的な編集が高速に
  • カスタムキューブマップの効率性&レスポンス向上
  • テキスト入力のコピー&ペースト
  • Tab & shift+tab でテキストボックスのサイクル
  • ライトのUIグラフィックス改善
  • 外観インターフェイスの調整
  • Mac用のRetinaディスプレイのサポート
  • その他大量の不具合修正

Toolbag Version History

という事で今回の目玉は頂点カラー&Zbrushポリペイントモデルの対応ですね。
ZBrushで作った生OBJデータをそのまま読み込んで美しい作品ショットを撮る事が出来そうです。

Toolbag動作条件

  • Windows Vista SP2 (64-bit) または OS X 10.9 “Mavericks”
  • Direct3D 10 GPU (GeForce 8000, Radeon HD 2000, Intel HD 3000)
  • Direct3D 11 GPU (GeForce 400, Radeon HD 5000)
  • 4 GB RAM

価格

  • Toolbag2 フルライセンス $129
  • Toolbag1 アップグレード価格 $85

30日使える体験版も有ります!
美麗物理ベースリアルタイムレンダリングをお手軽に使える最適な環境!
是非お試しあれ!!!!

Toolbag | Marmoset

Screenshot of www.marmoset.co

Toolbagって・・なんやねん!?って人はこの動画を見ておこう。


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Superposition Benchmark Teaser - リアルタイム3Dエンジン『UNIGINE 2』を使用したリアルタイムベンチマークソフト、ティザー映像!

    2016-10-11

  2. ZBrush 2021.6 - Mesh From MaskやSnakeCurveブラシ、新AO等を搭載した最新アップデートがリリース!

    2021-03-03

  3. Skyshop 107 リリース! - 人気のノードベースシェーダー構築アセット「Shader Forge」を統合!Unity用のリアルタイムIBL拡張アセット!

    2014-06-10

  4. appleseed - オープンソースの物理ベースレンダラー

    2012-07-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:株式会社ゲームフリーク x IMAGICA GEEQ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る